ようこそ!
出版社名:森話社
出版年月:2014年5月
ISBN:978-4-86405-062-3
345P 22cm
忘れられた演劇/近代日本演劇の記憶と文化 1
神山彰/編
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
明治期からモダニズムの時代を経て戦後の女剣劇まで、小芝居、女芝居、節劇、剣劇、宗教劇、連鎖劇など、これまであまり論じられなかったさまざまな演劇領域と役者をたどる。多くの観客を潤わせ、生涯の思い出にとどめられながら、今日では忘れ去られた演劇の記憶とは―。
もくじ情報:1 総論(近代演劇の「記憶遺産」―「今は用なき過ぎ去りしもの」);2 逝きし世の演劇(猛優の時代―小芝居と大衆娯楽;女役者と小芝居の行く末―神田劇場時代の中村歌扇;琵琶湖とその周辺;宗教演劇の時代―「民衆演劇」の一側面);3 モダニズムの躍動感(天勝というスペクタクル;踊る芸妓たち―ダンスカンパニー「河合ダンス」;連鎖劇とその変容―…(続く
明治期からモダニズムの時代を経て戦後の女剣劇まで、小芝居、女芝居、節劇、剣劇、宗教劇、連鎖劇など、これまであまり論じられなかったさまざまな演劇領域と役者をたどる。多くの観客を潤わせ、生涯の思い出にとどめられながら、今日では忘れ去られた演劇の記憶とは―。
もくじ情報:1 総論(近代演劇の「記憶遺産」―「今は用なき過ぎ去りしもの」);2 逝きし世の演劇(猛優の時代―小芝居と大衆娯楽;女役者と小芝居の行く末―神田劇場時代の中村歌扇;琵琶湖とその周辺;宗教演劇の時代―「民衆演劇」の一側面);3 モダニズムの躍動感(天勝というスペクタクル;踊る芸妓たち―ダンスカンパニー「河合ダンス」;連鎖劇とその変容―興行資料にみる大正期の映画と演劇の関係;節劇・剣劇・女剣劇―モダニズムの流れにみる);4 回想の演劇(上方歌舞伎の追憶;演劇は忘れられる運命にある―戦後の演劇と劇場の変遷)
著者プロフィール
神山 彰(カミヤマ アキラ)
明治大学文学部教授。専攻、近代日本演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 彰(カミヤマ アキラ)
明治大学文学部教授。専攻、近代日本演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本