ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会学
>
社会学その他
出版社名:社会評論社
出版年月:2014年11月
ISBN:978-4-7845-1533-2
259,20,5P 21cm
マルクスを日本で育てた人 評伝・山川均 1
石河康国/著
組合員価格 税込
2,574
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
没後半世紀以上たって今なお理論的生命力が感じられる日本の社会主義者は山川均を措いていない。どこかで育った「マルクス」を移植するのはなく、日本でマルクスが生まれたらこう行動するだろうと探求したのが山川だった。社会主義運動の成長期における彼の卓越した仕事を追う。
もくじ情報:第1話 早熟な青年;第2話 飛躍;第3話 「方向転換」と第一次日本共産党;第4話 孤高―福本イズム;第5話 『労農』―傾注と失意;第6話 筆の力
没後半世紀以上たって今なお理論的生命力が感じられる日本の社会主義者は山川均を措いていない。どこかで育った「マルクス」を移植するのはなく、日本でマルクスが生まれたらこう行動するだろうと探求したのが山川だった。社会主義運動の成長期における彼の卓越した仕事を追う。
もくじ情報:第1話 早熟な青年;第2話 飛躍;第3話 「方向転換」と第一次日本共産党;第4話 孤高―福本イズム;第5話 『労農』―傾注と失意;第6話 筆の力
著者プロフィール
石河 康国(イシコ ヤスクニ)
1945年生まれ。社会主義青年同盟、社会主義協会、新社会党などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石河 康国(イシコ ヤスクニ)
1945年生まれ。社会主義青年同盟、社会主義協会、新社会党などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
櫛田民蔵 マルクス探求の生涯
石河康国/著
向坂逸郎評伝 下巻/1951~1985
石河康国/著
向坂逸郎評伝 上巻/1897~1950
石河康国/著
マルクスを日本で育てた人 評伝・山川均 2
石河康国/著
もくじ情報:第1話 早熟な青年;第2話 飛躍;第3話 「方向転換」と第一次日本共産党;第4話 孤高―福本イズム;第5話 『労農』―傾注と失意;第6話 筆の力
もくじ情報:第1話 早熟な青年;第2話 飛躍;第3話 「方向転換」と第一次日本共産党;第4話 孤高―福本イズム;第5話 『労農』―傾注と失意;第6話 筆の力