ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭料理
>
家庭料理
出版社名:集英社
出版年月:2017年4月
ISBN:978-4-08-333150-3
127P 21cm
野菜が主役の晩ごはん
青山有紀/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:素材の力を生かした体に優しいレシピながら、夫や子供も喜ぶ工夫がいっぱい。主菜+副菜で、そのまま晩ごはんの食卓が完成。「野菜たっぷり、使いきり」アイデアや、調理のコツも!
レシピ数、106!野菜+肉や魚のメインおかずと、さっと作れる野菜のサブおかず。そのまま今日の食卓に。雑誌LEEの人気連載が本になりました。
もくじ情報:春 SPRING(春の野菜のおはなし;春キャベツとアサリとベーコンの蒸し煮 ほか);夏 SUMMER(夏の野菜のおはなし;豚肉とトマトと卵の炒め物/ししとうの衣蒸し ほか);秋 AUTUMN(秋の野菜のおはなし;かぼちゃと鶏肉のカレークリームシチュー/キャベツとハムの…(
続く
)
内容紹介:素材の力を生かした体に優しいレシピながら、夫や子供も喜ぶ工夫がいっぱい。主菜+副菜で、そのまま晩ごはんの食卓が完成。「野菜たっぷり、使いきり」アイデアや、調理のコツも!
レシピ数、106!野菜+肉や魚のメインおかずと、さっと作れる野菜のサブおかず。そのまま今日の食卓に。雑誌LEEの人気連載が本になりました。
もくじ情報:春 SPRING(春の野菜のおはなし;春キャベツとアサリとベーコンの蒸し煮 ほか);夏 SUMMER(夏の野菜のおはなし;豚肉とトマトと卵の炒め物/ししとうの衣蒸し ほか);秋 AUTUMN(秋の野菜のおはなし;かぼちゃと鶏肉のカレークリームシチュー/キャベツとハムのサラダ ほか);冬 WINTER(冬の野菜のおはなし;大根と塩豚のポトフ/切り干し大根と三つ葉の炒めなます ほか)
著者プロフィール
青山 有紀(アオヤマ ユキ)
1974年、京都市生まれ。大学卒業後、美容業界を経て2005年、東京・中目黒に京おばんざいの店『青家』、2010年に京甘味とおもたせの店『青家のとなり』をオープン。国立北京中医薬大学日本校で国際中医薬膳師資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 有紀(アオヤマ ユキ)
1974年、京都市生まれ。大学卒業後、美容業界を経て2005年、東京・中目黒に京おばんざいの店『青家』、2010年に京甘味とおもたせの店『青家のとなり』をオープン。国立北京中医薬大学日本校で国際中医薬膳師資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
毎日の薬膳ごはん 症状別/マイナビ文庫 132
青山有紀/著
ふたりで食べる日のとっておきレシピ 人気料理家5人が伝授/講談社のお料理BOOK
笠原将弘/著 坂田阿希子/著 SHIORI/著 青山有紀/著 ワタナベマキ/著
「青家」のごはん 会員制おばんざい店の人気の味、いただきます!
青山有紀/著
ジェンダー論をつかむ/TEXTBOOKS TSUKAMU
千田有紀/著 中西祐子/著 青山薫/著
毒出し完全スープ 「いのち」をはぐくむアーユルヴェーダ式
蓮村誠/著 青山有紀/著
レシピ数、106!野菜+肉や魚のメインおかずと、さっと作れる野菜のサブおかず。そのまま今日の食卓に。雑誌LEEの人気連載が本になりました。
もくじ情報:春 SPRING(春の野菜のおはなし;春キャベツとアサリとベーコンの蒸し煮 ほか);夏 SUMMER(夏の野菜のおはなし;豚肉とトマトと卵の炒め物/ししとうの衣蒸し ほか);秋 AUTUMN(秋の野菜のおはなし;かぼちゃと鶏肉のカレークリームシチュー/キャベツとハムの…(続く)
レシピ数、106!野菜+肉や魚のメインおかずと、さっと作れる野菜のサブおかず。そのまま今日の食卓に。雑誌LEEの人気連載が本になりました。
もくじ情報:春 SPRING(春の野菜のおはなし;春キャベツとアサリとベーコンの蒸し煮 ほか);夏 SUMMER(夏の野菜のおはなし;豚肉とトマトと卵の炒め物/ししとうの衣蒸し ほか);秋 AUTUMN(秋の野菜のおはなし;かぼちゃと鶏肉のカレークリームシチュー/キャベツとハムのサラダ ほか);冬 WINTER(冬の野菜のおはなし;大根と塩豚のポトフ/切り干し大根と三つ葉の炒めなます ほか)