ようこそ!
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2018年9月
ISBN:978-4-04-082247-1
217P 18cm
いい加減くらいが丁度いい/角川新書 K-229
池田清彦/〔著〕
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
今日一日楽しければ文句はない――ジタバタしない生き方教えます。 過激リバタリアンを自称する著者が、老い先短い気楽さと遠慮のなさで綴る。世間の欺瞞を暴き、ダマシダマシ生きるヒントをつたえる秀逸なエッセイ。
今日一日楽しければ文句はない――ジタバタしない生き方教えます。 過激リバタリアンを自称する著者が、老い先短い気楽さと遠慮のなさで綴る。世間の欺瞞を暴き、ダマシダマシ生きるヒントをつたえる秀逸なエッセイ。
内容紹介・もくじなど
バカが物言うネット社会、他人の恣意性の権利を縛る法律やルール、首相が平気でウソをつく国、老人やマイノリティに幸せのない未来―70歳を過ぎ、定年を迎え、今や立派な老人になったからこそ分かる「言ってはいけない本当のこと」を直言。世の欺瞞に流されず、毎日をダマシダマシ生きるための、ものの見方や考え方のヒントを伝える「人生の処方箋」。
もくじ情報:1 ダマシ、ダマシ生きる;2 制度と社会のホンネとタテマエ;3 日本のバカさ加減;4 ものの見方について;5 人類と生態系;6 気づけば定年
バカが物言うネット社会、他人の恣意性の権利を縛る法律やルール、首相が平気でウソをつく国、老人やマイノリティに幸せのない未来―70歳を過ぎ、定年を迎え、今や立派な老人になったからこそ分かる「言ってはいけない本当のこと」を直言。世の欺瞞に流されず、毎日をダマシダマシ生きるための、ものの見方や考え方のヒントを伝える「人生の処方箋」。
もくじ情報:1 ダマシ、ダマシ生きる;2 制度と社会のホンネとタテマエ;3 日本のバカさ加減;4 ものの見方について;5 人類と生態系;6 気づけば定年
著者プロフィール
池田 清彦(イケダ キヨヒコ)
1947年、東京生まれ。生物学者。早稲田大学名誉教授。構造主義生物学の立場から科学論・社会評論等の執筆も行う。カミキリムシの収集家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 清彦(イケダ キヨヒコ)
1947年、東京生まれ。生物学者。早稲田大学名誉教授。構造主義生物学の立場から科学論・社会評論等の執筆も行う。カミキリムシの収集家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本