ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
ノンフィクションその他
出版社名:冨山房インターナショナル
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-86600-091-6
254P 19cm
春を待つ海 福島の震災前後の漁業民俗
川島秀一/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本の文化と伝統を調査してきた民俗学者が漁師と共に暮らして実際に漁業に携わりながら海と人間の生活、自然のなかの人間を考えます。
もくじ情報:はじめに―にわか漁師の奮闘記;第1章 シタモノと食い魚;第2章 魚を売りに行く;第3章 春雄さんの半生記;第4章 新地の沿岸漁業;第5章 新地の漁業民俗;第6章 寄りものとユイコ;第7章 海辺のムラの災厄観;第8章 東日本大震災からの漁業;あとがき―福島の海と暮らして
日本の文化と伝統を調査してきた民俗学者が漁師と共に暮らして実際に漁業に携わりながら海と人間の生活、自然のなかの人間を考えます。
もくじ情報:はじめに―にわか漁師の奮闘記;第1章 シタモノと食い魚;第2章 魚を売りに行く;第3章 春雄さんの半生記;第4章 新地の沿岸漁業;第5章 新地の漁業民俗;第6章 寄りものとユイコ;第7章 海辺のムラの災厄観;第8章 東日本大震災からの漁業;あとがき―福島の海と暮らして
著者プロフィール
川島 秀一(カワシマ シュウイチ)
1952年生まれ。宮城県気仙沼市出身。法政大学社会学部卒業。博士(文学)。東北大学附属図書館、気仙沼市史編纂室、リアス・アーク美術館、神奈川大学特任教授、東北大学災害科学国際研究所教授などを歴任。現在、日本民俗学会会長。著書に、『安さんのカツオ漁』(2015、第26回高知出版学術賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 秀一(カワシマ シュウイチ)
1952年生まれ。宮城県気仙沼市出身。法政大学社会学部卒業。博士(文学)。東北大学附属図書館、気仙沼市史編纂室、リアス・アーク美術館、神奈川大学特任教授、東北大学災害科学国際研究所教授などを歴任。現在、日本民俗学会会長。著書に、『安さんのカツオ漁』(2015、第26回高知出版学術賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ハナシ語りの民俗誌
川島秀一/著
いのちの海と暮らす 日本の沿岸漁業民俗誌
川島秀一/著
宮田登 民俗的歴史論へ向けて/やまかわうみ叢書
宮田登/〔著〕 川島秀一/編
バイオインフォマティクスデータスキル オープンソースツールを使ったロバストで再現性のある研究
Vince Buffalo/著 片山俊明/監訳 川島秀一/監訳 鈴木治夫/監訳 山本泰智/監訳 酒匂寛/訳 山村吉信/訳
「本読み」の民俗誌 交叉する文字と語り
川島秀一/著
渋沢敬三 小さき民へのまなざし/やまかわうみ別冊
渋沢敬三/〔著〕 川島秀一/編
海と生きる作法 漁師から学ぶ災害観
川島秀一/著
遠藤周作 〈和解〉の物語/近代文学研究叢刊 57
川島秀一/著
安(やっ)さんのカツオ漁
川島秀一/著
もくじ情報:はじめに―にわか漁師の奮闘記;第1章 シタモノと食い魚;第2章 魚を売りに行く;第3章 春雄さんの半生記;第4章 新地の沿岸漁業;第5章 新地の漁業民俗;第6章 寄りものとユイコ;第7章 海辺のムラの災厄観;第8章 東日本大震災からの漁業;あとがき―福島の海と暮らして
もくじ情報:はじめに―にわか漁師の奮闘記;第1章 シタモノと食い魚;第2章 魚を売りに行く;第3章 春雄さんの半生記;第4章 新地の沿岸漁業;第5章 新地の漁業民俗;第6章 寄りものとユイコ;第7章 海辺のムラの災厄観;第8章 東日本大震災からの漁業;あとがき―福島の海と暮らして