ようこそ!
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-416-52193-9
159P 23cm
描き込み式色鉛筆テクニックブック ガラス・陶器・毛糸など質感をリアルに描く! 解説とぬりえがセットになった新しいレッスン帖
河合ひとみ/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:リアルな色鉛筆画を描きたい皆さんの悩みどころである、紙や木、布地、金属、ガラス…などさまざまな素材感を描き分けていくコツとテクニックを「ぬりえ」形式で、実際に描き込んでもらいながら学べる新しいタイプの書籍です。昨今、色鉛筆でよりリアルに絵を描きたい…という方が増えています。しかし、よりリアルさを求めると、描くモチーフの素材感を描き分けていくテクニックが必要となってきます。皆さんはどのように、この素材感を表現されていますか?本書は「細密画」と言っても過言ではない河合ひとみ氏の描き方のテクニックを用い、色鉛筆の持ち方や陰影、立体感などの基礎的な描き方のコツはもちろんのこと、最終的には、紙…(続く
内容紹介:リアルな色鉛筆画を描きたい皆さんの悩みどころである、紙や木、布地、金属、ガラス…などさまざまな素材感を描き分けていくコツとテクニックを「ぬりえ」形式で、実際に描き込んでもらいながら学べる新しいタイプの書籍です。昨今、色鉛筆でよりリアルに絵を描きたい…という方が増えています。しかし、よりリアルさを求めると、描くモチーフの素材感を描き分けていくテクニックが必要となってきます。皆さんはどのように、この素材感を表現されていますか?本書は「細密画」と言っても過言ではない河合ひとみ氏の描き方のテクニックを用い、色鉛筆の持ち方や陰影、立体感などの基礎的な描き方のコツはもちろんのこと、最終的には、紙や木、フェルトや毛糸などの布地、金属、ガラス…などの素材感をリアルに描き分けていくためのコツとテクニックをていねいに紹介した書籍です。そして、このシリーズの1冊目の『描き込み式 色鉛筆のワークブック』のように、解説とぬりえページを設け、実際にぬりえ部分に描き込んでいくことで、細かな練習を重ねられ、技術を順を追って習得していけるレッスン帖ともいえる部分が何よりものポイント。ぜひとも、本書の技術をマスターし、リアル画を描くコツをつかんでください。
本書は、ぬりえのようにそのまま描き込めるワークブックです。左側のページを見ながら右側のページをぬります。すでに出版されているワークブックとは異なり章が進むごとに、色鉛筆の描き方の基本技術を身につけ最終的にそれぞれの素材の違いと質感をよりリアルに描き分けることができるようになります。
もくじ情報:1 ぬり方の基本(ぬり方2種類と色鉛筆の持ち方;力を抜いて均一にぬってみよう ほか);2 いろいろな素材を描いてみよう(立体感・質感について考えよう;ガラスを描こう ビー玉2種類とトンボ玉 ほか);3 植物を描いてみよう(葉を描こう ヒイラギの葉;葉を描こう ワックスアイビー ほか);4 動物を描いてみよう(虫(昆虫)を描こう;哺乳類を描こう モルモット ほか)
著者プロフィール
河合 ひとみ(カワイ ヒトミ)
東京外国語大学ロシヤ語学科卒。1970年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立つ。大学卒業後、会社勤務や英語講師を務めるかたわら、イラストの仕事も続ける。現在は、朝日カルチャーセンター(新宿、立川&横浜)、毎日文化センター他、東京都及び神奈川県で色鉛筆画の講座を多数担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 ひとみ(カワイ ヒトミ)
東京外国語大学ロシヤ語学科卒。1970年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立つ。大学卒業後、会社勤務や英語講師を務めるかたわら、イラストの仕事も続ける。現在は、朝日カルチャーセンター(新宿、立川&横浜)、毎日文化センター他、東京都及び神奈川県で色鉛筆画の講座を多数担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本