ようこそ!
出版社名:東信堂
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-7989-1719-1
209P 20cm
現代という時代の自己理解 大学・研究=教育の自由・責任 テオドール・リット『人間と歴史-論理とエートスに徹する歴史哲学者の提言』
テオドール・リット/著 小笠原道雄/編纂 野平慎二/編纂
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
対立する東西の政治原理やイデオロギーを止揚し、同時代の社会秩序と個人との間の絶え間ない葛藤を真摯に見据えた「自己理解」は、現代社会における科学・学問のあり方に通底する痛烈な批判を投げかける―。リット晩年の論集『東西対立の光に照らした科学と人間陶冶』(1958)より二篇、最初の単著論文集『歴史と生』(1918)より一篇を編纂収録。
もくじ情報:1 時代の転換期における大学(科学と時代意識;共産主義の時代意識;イデオロギーと科学 ほか);2 現代という時代の自己理解(自己理解の本質;啓蒙主義の自己理解;共産主義イデオロギーの自己理解 ほか);3 現代を歴史的に理解する(歴史の像の形成;偽りの歴史の…(続く
対立する東西の政治原理やイデオロギーを止揚し、同時代の社会秩序と個人との間の絶え間ない葛藤を真摯に見据えた「自己理解」は、現代社会における科学・学問のあり方に通底する痛烈な批判を投げかける―。リット晩年の論集『東西対立の光に照らした科学と人間陶冶』(1958)より二篇、最初の単著論文集『歴史と生』(1918)より一篇を編纂収録。
もくじ情報:1 時代の転換期における大学(科学と時代意識;共産主義の時代意識;イデオロギーと科学 ほか);2 現代という時代の自己理解(自己理解の本質;啓蒙主義の自己理解;共産主義イデオロギーの自己理解 ほか);3 現代を歴史的に理解する(歴史の像の形成;偽りの歴史の像;歴史的理解を目指した教育 ほか)
著者プロフィール
リット,テオドール(リット,テオドール)
1880‐1962。ドイツの哲学者、教育学者。ライプチヒ大学教授、学長(1931‐32)を歴任するもナチズムに抵抗し辞職。戦後の1945年請われて復職するが占領下の旧ソヴィエト体制と軋轢を生む。1947年、旧西ドイツ・ボン大学からの招請をうけ教授に復帰。1954年、連邦政府学術功労賞叙勲、1955年、大統領星十字大功労賞授与
リット,テオドール(リット,テオドール)
1880‐1962。ドイツの哲学者、教育学者。ライプチヒ大学教授、学長(1931‐32)を歴任するもナチズムに抵抗し辞職。戦後の1945年請われて復職するが占領下の旧ソヴィエト体制と軋轢を生む。1947年、旧西ドイツ・ボン大学からの招請をうけ教授に復帰。1954年、連邦政府学術功労賞叙勲、1955年、大統領星十字大功労賞授与

同じ著者名で検索した本