ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
歴史
>
コスミック時代文庫
出版社名:コスミック出版
出版年月:2024年9月
ISBN:978-4-7747-6603-4
422P 16cm
恋斬り恩情剣/コスミック・時代文庫 や2-82 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
組合員価格 税込
911
円
(通常価格 税込 1,012円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「おや、また始まっている」―米の施しを求める貧窮組にそう呟き、眉をひそめた柳橋芸者・お万を、物騒な一団は見逃さなかった。なぶり者にされそうなお万。が突然、たくましい男に担がれ助け出される。天狗を名乗るこの男、実は町方に追われる青井鬼太郎という浪人であった。鬼太郎はかつて、冤罪で捕われ斬殺されかかったが、薩摩の助太刀を得て志士として江戸に戻ったのである。ところが因縁の与力・佐川剛造との対決を控え、自らの過去がお万の境遇に関わっていることを知る。許されざる敵を前に、驚きの行動をとる鬼太郎。果たしてお万との恋の行方、そして明日の国を想う志はいかなる結末を招くのか…!?国民的人気作家の名作シリーズ「山…(
続く
)
「おや、また始まっている」―米の施しを求める貧窮組にそう呟き、眉をひそめた柳橋芸者・お万を、物騒な一団は見逃さなかった。なぶり者にされそうなお万。が突然、たくましい男に担がれ助け出される。天狗を名乗るこの男、実は町方に追われる青井鬼太郎という浪人であった。鬼太郎はかつて、冤罪で捕われ斬殺されかかったが、薩摩の助太刀を得て志士として江戸に戻ったのである。ところが因縁の与力・佐川剛造との対決を控え、自らの過去がお万の境遇に関わっていることを知る。許されざる敵を前に、驚きの行動をとる鬼太郎。果たしてお万との恋の行方、そして明日の国を想う志はいかなる結末を招くのか…!?国民的人気作家の名作シリーズ「山手樹一郎傑作選」、第二十八弾!!
著者プロフィール
山手 樹一郎(ヤマテ キイチロウ)
1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。その後も読者を楽しませることに徹した明朗闊達、爽快な作風で国民的人気作家として活躍し、映像化作品も多い。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山手 樹一郎(ヤマテ キイチロウ)
1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。その後も読者を楽しませることに徹した明朗闊達、爽快な作風で国民的人気作家として活躍し、映像化作品も多い。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
桃太郎侍 上巻/春陽文庫 や15-1
山手樹一郎/著
桃太郎侍 下巻/春陽文庫 や15-2
山手樹一郎/著
恋風千両剣/コスミック・時代文庫 や2-81 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
貧乏旗本恋情剣法/コスミック・時代文庫 や2-80 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
姫さま純情剣 野ざらし道中/コスミック・時代文庫 や2-79 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
姫さま恋慕剣/コスミック・時代文庫 や2-78 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
江戸っ子奉行始末剣/コスミック・時代文庫 や2-76 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
恋しぐれ浪人剣/コスミック・時代文庫 や2-73 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
おたすけ町医者恋情剣 上巻/コスミック・時代文庫 や2-71 山手樹一郎傑作選
山手樹一郎/著
1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。その後も読者を楽しませることに徹した明朗闊達、爽快な作風で国民的人気作家として活躍し、映像化作品も多い。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1899年、栃木県生まれ。編集者を経て文筆生活に入る。1940年より新聞連載を始め翌年刊行の『桃太郎侍』が大人気を博し、時代小説家としての地位を不動のものとした。その後も読者を楽しませることに徹した明朗闊達、爽快な作風で国民的人気作家として活躍し、映像化作品も多い。1977年勲三等瑞宝章を受章、1978年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)