ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
リーダーシップ・コーチング
出版社名:ナツメ社
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-8163-7695-5
255P 19cm
ゼロからわかるチームのつくり方大全
伊庭正康/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「リーダーにならないか?」という声がかかったとき、あなたはどう感じますか?「自分は向いていない」と思う人も多いかもしれません。ですが、安心してください。リーダーシップは向き不向きを考えるものではありません。あくまで、「仕事上の役割」です。あなたがリーダーになることへの自信がないのなら、「リーダーは演じるもの」と考えるのです。「個人の私」と「リーダーの私」を切り分け、リーダーとしての役割を演じていけば、自然とその役割にふさわしい自分へと成長します。本書は、リクルートでプレイヤー部門とマネジャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を受賞した著者が、リーダー1年目の方に知っておいてほしいスキル…(
続く
)
内容紹介:「リーダーにならないか?」という声がかかったとき、あなたはどう感じますか?「自分は向いていない」と思う人も多いかもしれません。ですが、安心してください。リーダーシップは向き不向きを考えるものではありません。あくまで、「仕事上の役割」です。あなたがリーダーになることへの自信がないのなら、「リーダーは演じるもの」と考えるのです。「個人の私」と「リーダーの私」を切り分け、リーダーとしての役割を演じていけば、自然とその役割にふさわしい自分へと成長します。本書は、リクルートでプレイヤー部門とマネジャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を受賞した著者が、リーダー1年目の方に知っておいてほしいスキルや知識を解説した一冊です。●リーダーとしてのマインドセット●メンバーと信頼関係を築き、円滑に仕事を進めるための具体的なコミュニケーション●現場リーダーが悩むシチュエーションごとの、具体的な解決策●目標を共有し、メンバーの力を引き出すチームビルディングの基礎プレイングマネジャーとして忙しい日々を送るリーダー1年目の人や、まだリーダーとしての自信がない人に向けて、「これくらいならできる」と思えるように、本当に必要なスキルに絞り込んでいます。キーワードごとに必要なスキルや知識を整理しているので、気になる項目から読むことが可能です。自分にとって必要そうなところ、いますぐ実践できそうなところから、少しずつ挑戦してみてください。【目次より】PART1 1年目リーダーの土台を作る リーダーシップ&マネジメント組織の3要素/リーダシップスタイル/PM理論/マネジメント/決断力/責任感/目標設定/逆算思考/KPI管理/タイムマネジメント/ストレスマネジメントPART2 メンバーの「やりたい!」を引き出す コミュニケーションの基本アクティブリスリング/拡大質問/アサーション/1on1/ポジティブフィードバック/ネガティブフィードバック/ティーチング/コーチング/メンタルコーチング/年上部下PART3 一体感を加速する チームビルディング ビジョン/動機付け/業務分担/業務改善/心理的安全性/ハラスメント/会議/ロジカルシンキング/リスクマネジメント/プロジェクトマネジメント
リーダーは「役割」として演じればいい。ティーチングとコーチングは使い分ける。任せることが部下の成長を促す。成果を生み出す鍵はPDCAの「C」にある。超多忙でも実践できる、プレイングマネジャーの最小限スキル34。
もくじ情報:1 リーダーになったら知っておきたい リーダーシップ&マネジメント(「自分が主役でなくてもいい」メンバーが輝けるようにサポートする;組織の3要素 チームづくりに欠かせない3つの要素を整える;リーダーシップスタイル 引っ張るリーダーと支えるリーダーを使い分ける ほか);2 メンバーの「やりたい!」を引き出す コミュニケーションの基本(日常会話で信頼関係を築き、1on1で一人ひとりの成長を支える;聞く1/アクティブリスニング リーダーが取るべき対話は「後出しジャンケン」が正解;聞く2/拡大質問 3つの「ど」でメンバーの想いを引き出す ほか);3 共通ビジョンで成長が加速する チームビルディング(ビジョンを共有し、対話の場を整えてチームの力を最大化する;ビジョン1 Theyの視点からBefore→Afterを語る;ビジョン2 ビジョンに悩んだら会社の経営理念を借りてくる ほか)
著者プロフィール
伊庭 正康(イバ マサヤス)
株式会社らしさラボ代表取締役。京都府生まれ。1991年リクルートグループ入社後、法人営業職として従事。プレイヤー部門とマネージャー部門で年間全国トップ表彰を4回受賞(社内表彰は累計40回以上)。営業部長、社内ベンチャーの代表取締役を歴任後、2011年に企業研修を提供する(株)らしさラボを設立。年200回を超えるセッション(リーダー研修、営業研修、コーチング、講演)を行い、リピート率は9割を超える。また、オンライン学習「Udemy」で多数の人気講座をリリース。YouTubeや音声メディア「Voicy」でもビジネススキルを発信している(本データはこの書籍が刊行された当…(
続く
)
伊庭 正康(イバ マサヤス)
株式会社らしさラボ代表取締役。京都府生まれ。1991年リクルートグループ入社後、法人営業職として従事。プレイヤー部門とマネージャー部門で年間全国トップ表彰を4回受賞(社内表彰は累計40回以上)。営業部長、社内ベンチャーの代表取締役を歴任後、2011年に企業研修を提供する(株)らしさラボを設立。年200回を超えるセッション(リーダー研修、営業研修、コーチング、講演)を行い、リピート率は9割を超える。また、オンライン学習「Udemy」で多数の人気講座をリリース。YouTubeや音声メディア「Voicy」でもビジネススキルを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
リーダーの「任せ方」の順番 部下を持ったら知りたい3つのセオリー
伊庭正康/著
強いチームをつくる!リーダーの心得
伊庭正康/著
苦手な人と上手につきあう技術 人間関係のストライクゾーンが広がる
伊庭正康/著
30代から、どう働くか お金、やりがい、自由-何もあきらめない人生戦略
伊庭正康/著
トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣
伊庭正康/著
できるリーダーは、「これ」しか言わない 76のすごい言葉
伊庭正康/著
頭がいい人の思考術日本一やさしいロジカルシンキング
伊庭正康/著
できるリーダーは「教えない」 「自分で考えて動く部下」を育てるコツ/だいわ文庫 476-1G
伊庭正康/著
それ、捨ててみよう しんどい自分を変える「手放す」仕事術
伊庭正康/著
リーダーは「役割」として演じればいい。ティーチングとコーチングは使い分ける。任せることが部下の成長を促す。成果を生み出す鍵はPDCAの「C」にある。超多忙でも実践できる、プレイングマネジャーの最小限スキル34。
もくじ情報:1 リーダーになったら知っておきたい リーダーシップ&マネジメント(「自分が主役でなくてもいい」メンバーが輝けるようにサポートする;組織の3要素 チームづくりに欠かせない3つの要素を整える;リーダーシップスタイル 引っ張るリーダーと支えるリーダーを使い分ける ほか);2 メンバーの「やりたい!」を引き出す コミュニケーションの基本(日常会話で信頼関係を築き、1on1で一人ひとりの成長を支える;聞く1/アクティブリスニング リーダーが取るべき対話は「後出しジャンケン」が正解;聞く2/拡大質問 3つの「ど」でメンバーの想いを引き出す ほか);3 共通ビジョンで成長が加速する チームビルディング(ビジョンを共有し、対話の場を整えてチームの力を最大化する;ビジョン1 Theyの視点からBefore→Afterを語る;ビジョン2 ビジョンに悩んだら会社の経営理念を借りてくる ほか)