ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
星海社新書
出版社名:星海社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-06-541363-0
285P 18cm
スマホで受験に失敗する子どもたち/星海社新書 358
高橋暁子/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「もっと早く知りたかった!」スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!
スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!
もくじ情報:第一章 スマホで受験に失敗する子どもたち(SNS・ゲームの長時間使用で正答率は低下;SNS・ゲームの長時間使用で成績に影響 ほか);第二章 なぜ「スマホを持たせない」は現実的ではないのか?(やめたいのにやめられない…スマホにハマる子どもたち;スマホ依存の原因は「保護者」? ほか);第三章 依存対策でこれだけは知ってお…(
続く
)
内容紹介:「もっと早く知りたかった!」スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!
スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!
もくじ情報:第一章 スマホで受験に失敗する子どもたち(SNS・ゲームの長時間使用で正答率は低下;SNS・ゲームの長時間使用で成績に影響 ほか);第二章 なぜ「スマホを持たせない」は現実的ではないのか?(やめたいのにやめられない…スマホにハマる子どもたち;スマホ依存の原因は「保護者」? ほか);第三章 依存対策でこれだけは知っておきたいこと(結局、スマホは何歳から持つべきか?;スマホデビュー時期の二つの考え方 ほか);第四章 生徒・学生は受験期にスマホをどう乗り越えてきたか(スマホ・ゲームを取り上げても勉強をするわけではない 制限が効果を発揮する「唯一絶対の条件」とは;保護者でなく子ども自身がスマホ・ゲーム・SNSを制限したいか? ほか);第五章 スマホに振り回されずに使いこなすコツ(受験合格者も重要なスマホコントロール;目指すのは、両親のようにスマホが使えること ほか)
著者プロフィール
高橋 暁子(タカハシ アキコ)
成蹊大学客員教授、ITジャーナリスト。SNSや情報リテラシー、スマホやインターネット関連の事件やトラブル、対策が専門。小中高校大学ほかで毎年数十回以上講演し相談を受けており、若者のネット利用実態と対策についても詳しい。光村図書小中学校道徳の教科書で情報モラルに関する校閲を担当。元小学校教員であり、高校生の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 暁子(タカハシ アキコ)
成蹊大学客員教授、ITジャーナリスト。SNSや情報リテラシー、スマホやインターネット関連の事件やトラブル、対策が専門。小中高校大学ほかで毎年数十回以上講演し相談を受けており、若者のネット利用実態と対策についても詳しい。光村図書小中学校道徳の教科書で情報モラルに関する校閲を担当。元小学校教員であり、高校生の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
じぶんのことはおしえちゃダメ! ネットのきけんからみをまもるえほん
石塚ワカメ/著 高橋暁子/監修
子どもを守る新常識性被害セーフティガイド/TOYOKAN BOOKS
キンバリー・キング/著 栗田佳代/訳 小宮信夫/〔ほか〕監修
野の花のしずく 高橋暁子詩集
高橋暁子/著
人権デュー・ディリジェンスの実務
大村恵実/著 佐藤暁子/著 高橋大祐/著
ことばのそよ風 高橋暁子詩集/子ども詩のポケット 51
高橋暁子/著 雪田みゆき/装挿画
43歳、最高の出産 楽しい妊婦生活&安産のためのアドバイス47/講談社の実用BOOK
高橋ミカ/著 福山千代子/監修 新生暁子/監修
Twitter広告運用ガイド
高橋暁子/著
Facebook+Twitter販促の教科書 目的ごとの効果的な手法が一冊でわかる!!
高橋暁子/著
仕事を成功に導くFacebook活用術
ループス・コミュニケーションズ/著 イイヅカアキラ/著 高橋暁子/著
スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!
もくじ情報:第一章 スマホで受験に失敗する子どもたち(SNS・ゲームの長時間使用で正答率は低下;SNS・ゲームの長時間使用で成績に影響 ほか);第二章 なぜ「スマホを持たせない」は現実的ではないのか?(やめたいのにやめられない…スマホにハマる子どもたち;スマホ依存の原因は「保護者」? ほか);第三章 依存対策でこれだけは知ってお…(続く)
スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!
もくじ情報:第一章 スマホで受験に失敗する子どもたち(SNS・ゲームの長時間使用で正答率は低下;SNS・ゲームの長時間使用で成績に影響 ほか);第二章 なぜ「スマホを持たせない」は現実的ではないのか?(やめたいのにやめられない…スマホにハマる子どもたち;スマホ依存の原因は「保護者」? ほか);第三章 依存対策でこれだけは知っておきたいこと(結局、スマホは何歳から持つべきか?;スマホデビュー時期の二つの考え方 ほか);第四章 生徒・学生は受験期にスマホをどう乗り越えてきたか(スマホ・ゲームを取り上げても勉強をするわけではない 制限が効果を発揮する「唯一絶対の条件」とは;保護者でなく子ども自身がスマホ・ゲーム・SNSを制限したいか? ほか);第五章 スマホに振り回されずに使いこなすコツ(受験合格者も重要なスマホコントロール;目指すのは、両親のようにスマホが使えること ほか)