ようこそ!
出版社名:プレアデス出版
出版年月:2009年11月
ISBN:978-4-903814-27-8
230P 21cm
天と地の理をさぐる地球学と宇宙学/リベラル・アーツ ナチュラルサイエンスシリーズ 3
福江純/著 小西啓之/著 吉本直弘/著 広木義久/著 松本桂/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
沸き立つ地球内部から遙か宇宙の彼方まで、自然現象の不思議としくみを様々な角度から紹介。
もくじ情報:地球と宇宙不思議再発見;第1部 大気と水に包まれた青い地球(水はどんな役割を果たしているのか;地球に大気があるのはなぜか;雨や雪はなぜ降るのか;地球は温暖化しているのか);第2部 溶けた内部と動く大地(地球はなぜ丸いのだろうか;火山の噴火が岩石をつくる;堆積したり熱の作用で違う岩石ができる;地層を読むと地球の歴史が読める);第3部 星々に満ちた無辺の宇宙(月はなぜ姿を変えるのか;太陽はどうして輝いているのか;ブラックホールは視ることができないのか;われわれの住まう宇宙の真実);わたしたちは、どこ…(続く
沸き立つ地球内部から遙か宇宙の彼方まで、自然現象の不思議としくみを様々な角度から紹介。
もくじ情報:地球と宇宙不思議再発見;第1部 大気と水に包まれた青い地球(水はどんな役割を果たしているのか;地球に大気があるのはなぜか;雨や雪はなぜ降るのか;地球は温暖化しているのか);第2部 溶けた内部と動く大地(地球はなぜ丸いのだろうか;火山の噴火が岩石をつくる;堆積したり熱の作用で違う岩石ができる;地層を読むと地球の歴史が読める);第3部 星々に満ちた無辺の宇宙(月はなぜ姿を変えるのか;太陽はどうして輝いているのか;ブラックホールは視ることができないのか;われわれの住まう宇宙の真実);わたしたちは、どこからきて、どこへいくのか
著者プロフィール
福江 純(フクエ ジュン)
1956年山口県宇部市生まれ。大阪教育大学教授、理学博士。1978年京都大学理学部卒業、1983年京都大学大学院理学研究科(宇宙物理学専攻)博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員、大阪教育大学助手、助教授を経て、2004年4月より現職。専門はブラックホール活動天体で、天文教育やサイエンスデザイン、SFアニメなどにも関心が深い
福江 純(フクエ ジュン)
1956年山口県宇部市生まれ。大阪教育大学教授、理学博士。1978年京都大学理学部卒業、1983年京都大学大学院理学研究科(宇宙物理学専攻)博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員、大阪教育大学助手、助教授を経て、2004年4月より現職。専門はブラックホール活動天体で、天文教育やサイエンスデザイン、SFアニメなどにも関心が深い

同じ著者名で検索した本