ようこそ!
出版社名:芽ばえ社
出版年月:2016年7月
ISBN:978-4-89579-384-1
86P 21cm
保育園の食事離乳食から幼児食まで
小野友紀/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 胎児期の頃;2 授乳期の食生活;3 離乳期;4 幼児期初期 1~2歳児;5 幼児食 3~5歳児;6 食育;7 保育所保育指針の中の食育;8 職員の連携;9 今後の保育園給食の課題;10 おわりに
もくじ情報:1 胎児期の頃;2 授乳期の食生活;3 離乳期;4 幼児期初期 1~2歳児;5 幼児食 3~5歳児;6 食育;7 保育所保育指針の中の食育;8 職員の連携;9 今後の保育園給食の課題;10 おわりに
著者プロフィール
小野 友紀(オノ ユキ)
1981年大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻卒業後、財団法人慈愛会慈愛会保育園に栄養士として就職。1989年慈愛会保育園退職後、渡米。カリフォルニア州フレズノで幼児教育を学ぶ。1991年ハワイ州にて保育関連会社に就職。1997年帰国後、慈愛会保育園に管理栄養士として再度就職。2005年聖徳大学大学院通信教育課程児童学研究科児童学専攻修了。2008年慈愛会保育園退職。2009年目白大学人間学部子ども学科に就職。2014年聖徳大学短期大学部保育科講師として就職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 友紀(オノ ユキ)
1981年大妻女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻卒業後、財団法人慈愛会慈愛会保育園に栄養士として就職。1989年慈愛会保育園退職後、渡米。カリフォルニア州フレズノで幼児教育を学ぶ。1991年ハワイ州にて保育関連会社に就職。1997年帰国後、慈愛会保育園に管理栄養士として再度就職。2005年聖徳大学大学院通信教育課程児童学研究科児童学専攻修了。2008年慈愛会保育園退職。2009年目白大学人間学部子ども学科に就職。2014年聖徳大学短期大学部保育科講師として就職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本