ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
雑学文庫
>
だいわ文庫
出版社名:大和書房
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-479-30627-6
175P 15cm
死にカタログ/だいわ文庫 339-1D
寄藤文平/著
組合員価格 税込
644
円
(通常価格 税込 715円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
死んだらコオロギになる。そう信じる人々がいる。あばくのでもなく、かくすのでもなく、寄藤文平が描いた等身大の死のカタチ。「死ぬってなに?」素朴な疑問を、絵で考えた新しい「死の本」。
もくじ情報:はじめに;死の入口;死のカタチ;死のタイミング;死の場所;死の理由;死のものがたり;死のしまい方
死んだらコオロギになる。そう信じる人々がいる。あばくのでもなく、かくすのでもなく、寄藤文平が描いた等身大の死のカタチ。「死ぬってなに?」素朴な疑問を、絵で考えた新しい「死の本」。
もくじ情報:はじめに;死の入口;死のカタチ;死のタイミング;死の場所;死の理由;死のものがたり;死のしまい方
著者プロフィール
寄藤 文平(ヨリフジ ブンペイ)
1973年長野県生まれ。1998年ヨリフジデザイン事務所、2000年有限会社文平銀座設立。広告やプロジェクトのアートディレクションとブックデザインを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寄藤 文平(ヨリフジ ブンペイ)
1973年長野県生まれ。1998年ヨリフジデザイン事務所、2000年有限会社文平銀座設立。広告やプロジェクトのアートディレクションとブックデザインを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
元素生活
寄藤文平/著
デザインの仕事/ちくま文庫 よ34-1
寄藤文平/著 木村俊介/聞き書き
今、何かを表そうとしている10人の日本と韓国の若手対談/日韓同時代人の対話シリーズ 03
朝井リョウ/著 アンギヒョン/著 岡田利規/著 キスルギ/著 キムジュンヒョク/著 光嶋裕介/著 チョンセラン/著 西川美和/著 ムンソリ/著 寄藤文平/著 桑畑優香/訳
デザインの仕事
寄藤文平/著 木村俊介/聞き書き
元素生活
寄藤文平/著
絵と言葉の一研究 「わかりやすい」デザインを考える
寄藤文平/著
白黒つけないカフェオ~レ
寄藤文平&ホワイト・ブラック/著
放射線のひみつ 正しく理解し、この時代を生き延びるための30の解説
中川恵一/著 寄藤文平/イラスト
ウンココロ しあわせウンコ生活のススメ/実業之日本社文庫 よ2-1
寄藤文平/著 藤田紘一郎/著
もくじ情報:はじめに;死の入口;死のカタチ;死のタイミング;死の場所;死の理由;死のものがたり;死のしまい方
もくじ情報:はじめに;死の入口;死のカタチ;死のタイミング;死の場所;死の理由;死のものがたり;死のしまい方