ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
しつけ子育て
>
育児
出版社名:1万年堂出版
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-86626-037-2
121P 19cm
HSC子育てあるあるうちの子はひといちばい敏感な子!
太田知子/著 明橋大二/監修
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この本は、今、子どもの言動が理解できず、子育てに悩んでいる親御さんや先生に、他の子とはちょっぴり違う感性を持つHSCとは、どういう子どもなのか、ということと、敏感さは、その子だけが持つ宝物であることを、マンガで伝えたいと思って描きました(太田知子)。
もくじ情報:うちの子は、どのタイプ?(敏感で好奇心旺盛タイプ(ライオンタイプ);敏感で安定志向タイプ(ウサギタイプ) ほか);赤ちゃん期のあるある(勘が鋭い;よく泣く ほか);幼児期のあるある(よく見ている;痛いの痛いの飛んでけ~ ほか);小学生期のあるある(初めての体験は大きな試練;周りが気になる ほか)
この本は、今、子どもの言動が理解できず、子育てに悩んでいる親御さんや先生に、他の子とはちょっぴり違う感性を持つHSCとは、どういう子どもなのか、ということと、敏感さは、その子だけが持つ宝物であることを、マンガで伝えたいと思って描きました(太田知子)。
もくじ情報:うちの子は、どのタイプ?(敏感で好奇心旺盛タイプ(ライオンタイプ);敏感で安定志向タイプ(ウサギタイプ) ほか);赤ちゃん期のあるある(勘が鋭い;よく泣く ほか);幼児期のあるある(よく見ている;痛いの痛いの飛んでけ~ ほか);小学生期のあるある(初めての体験は大きな試練;周りが気になる ほか)
著者プロフィール
明橋 大二(アケハシ ダイジ)
心療内科医。真生会富山病院心療内科部長
明橋 大二(アケハシ ダイジ)
心療内科医。真生会富山病院心療内科部長
同じ著者名で検索した本
家族と生きるハッピーアドバイス 人生100年時代心と心のつながり
明橋大二/著 太田知子/イラスト
ママ、もうすぐあえるね おなかの中からハグくむ親子の絆ソフロロジー
田邉良平/著 太田知子/イラスト
子育てハッピーアドバイス知っててよかった小児科の巻
吉崎達郎/ほか著 明橋大二/ほか著 太田知子/イラスト
ハッピースクール開校!友だち、勉強、家ぞくのなやみあけはし先生にきいてみよう マンガでわかる
明橋大二/著 太田知子/イラスト
HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子
明橋大二/著 太田知子/イラスト
3~6歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス
明橋大二/著 太田知子/イラスト
0~3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス
明橋大二/著 太田知子/イラスト
子育てハッピーアドバイス笑顔いっぱい食育の巻
松成容子/著 明橋大二/著 太田知子/イラスト
子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方 3/小学生編
明橋大二/著 太田知子/イラスト
もくじ情報:うちの子は、どのタイプ?(敏感で好奇心旺盛タイプ(ライオンタイプ);敏感で安定志向タイプ(ウサギタイプ) ほか);赤ちゃん期のあるある(勘が鋭い;よく泣く ほか);幼児期のあるある(よく見ている;痛いの痛いの飛んでけ~ ほか);小学生期のあるある(初めての体験は大きな試練;周りが気になる ほか)
もくじ情報:うちの子は、どのタイプ?(敏感で好奇心旺盛タイプ(ライオンタイプ);敏感で安定志向タイプ(ウサギタイプ) ほか);赤ちゃん期のあるある(勘が鋭い;よく泣く ほか);幼児期のあるある(よく見ている;痛いの痛いの飛んでけ~ ほか);小学生期のあるある(初めての体験は大きな試練;周りが気になる ほか)