ようこそ!
出版社名:ポプラ社
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-591-16421-1
158P 19cm
アレにもコレにも!モノのなまえ事典
杉村喜光/文 大崎メグミ/絵
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
よく見かけるアレの名前や、気になるソレの名前などなど。モノの名前を集めた雑学本が登場します!
よく見かけるアレの名前や、気になるソレの名前などなど。モノの名前を集めた雑学本が登場します!
内容紹介・もくじなど
ふだん見ている「アレ」、使っている「コレ」のなまえがクイズでわかる!!
もくじ情報:1章 食べものにまつわるアレのなまえ(中華まんなどの下にしかれているアレ;ミカンをむくとある白いすじみたいなアレ ほか);2章 学校でよく見かけるアレのなまえ(体育館にあるはしごみたいなアレ;ホッピング、アレは正しくはなんという? ほか);3章 家の中にあるアレのなまえ(病気のイヌやネコがつけてるメガフォンみたいなアレ;野球帽のてっぺんにあるアレ ほか);4章 街で見るアレやコレのなまえ(工事現場にある三角のアレ;排水溝の上にかぶせてあるアレ ほか)
ふだん見ている「アレ」、使っている「コレ」のなまえがクイズでわかる!!
もくじ情報:1章 食べものにまつわるアレのなまえ(中華まんなどの下にしかれているアレ;ミカンをむくとある白いすじみたいなアレ ほか);2章 学校でよく見かけるアレのなまえ(体育館にあるはしごみたいなアレ;ホッピング、アレは正しくはなんという? ほか);3章 家の中にあるアレのなまえ(病気のイヌやネコがつけてるメガフォンみたいなアレ;野球帽のてっぺんにあるアレ ほか);4章 街で見るアレやコレのなまえ(工事現場にある三角のアレ;排水溝の上にかぶせてあるアレ ほか)
著者プロフィール
杉村 喜光(スギムラ ヨシミツ)
静岡県生まれ。雑学ライターとして活動し、三省堂『異名・ニックネーム辞典』など著書多数。静岡のラジオで10年雑学を語り、ドラマ『ショムニ』主題歌作詞や漫画も書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉村 喜光(スギムラ ヨシミツ)
静岡県生まれ。雑学ライターとして活動し、三省堂『異名・ニックネーム辞典』など著書多数。静岡のラジオで10年雑学を語り、ドラマ『ショムニ』主題歌作詞や漫画も書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本