ようこそ!
出版社名:西日本出版社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-908443-50-3
237P 21cm
海はだれのものか/海とヒトの関係学 3
秋道智彌/編著 角南篤/編著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
海洋資源や境界をめぐる紛争、海洋民や海賊、閉鎖される海…現場に精通した研究者・行政・ジャーナリストたちが、いま何がおこっているのか、これからどうすればいいのか、その本質に迫ってゆく。
もくじ情報:第1章 なわばりとコモンズ(なわばりと紛争の海;漁業権とはなにか?―海の排他主義を問う;クジラ取りの系譜―生業捕鯨と商業捕鯨 ほか);第2章 越境する海人たち(ナワバリに生きる海人―日本中世の“海の勢力”をめぐって;ヴァイキングが切り開いた北極圏交易―セイウチの牙をめぐるグローバルな経済構造;国境をまたぐ海洋民 ほか);第3章 海のせめぎ合い(いま東アジアの海で起きていること;海底ケーブルのガバナンス…(続く
海洋資源や境界をめぐる紛争、海洋民や海賊、閉鎖される海…現場に精通した研究者・行政・ジャーナリストたちが、いま何がおこっているのか、これからどうすればいいのか、その本質に迫ってゆく。
もくじ情報:第1章 なわばりとコモンズ(なわばりと紛争の海;漁業権とはなにか?―海の排他主義を問う;クジラ取りの系譜―生業捕鯨と商業捕鯨 ほか);第2章 越境する海人たち(ナワバリに生きる海人―日本中世の“海の勢力”をめぐって;ヴァイキングが切り開いた北極圏交易―セイウチの牙をめぐるグローバルな経済構造;国境をまたぐ海洋民 ほか);第3章 海のせめぎ合い(いま東アジアの海で起きていること;海底ケーブルのガバナンス―技術と制度の進化;海洋境界の争いは解決できるか ほか)
著者プロフィール
秋道 智彌(アキミチ トモヤ)
1946年生まれ。山梨県立富士山世界遺産センター所長。総合地球環境学研究所名誉教授、国立民族学博物館名誉教授。生態人類学。理学博士。京都大学理学部動物学科、東京大学大学院理学系研究科人類学博士課程単位修得。国立民族学博物館民族文化研究部長、総合地球環境学研究所研究部教授、同研究推進戦略センター長・副所長を経て現職
秋道 智彌(アキミチ トモヤ)
1946年生まれ。山梨県立富士山世界遺産センター所長。総合地球環境学研究所名誉教授、国立民族学博物館名誉教授。生態人類学。理学博士。京都大学理学部動物学科、東京大学大学院理学系研究科人類学博士課程単位修得。国立民族学博物館民族文化研究部長、総合地球環境学研究所研究部教授、同研究推進戦略センター長・副所長を経て現職

同じ著者名で検索した本