ようこそ!
出版社名:図書新聞
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-88611-478-5
358P 20cm
詩のモダニズム探究
前川整洋/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
第一次大戦の荒廃を背景に生まれたツァラのダダイズムやブルトンのシュルレアリスム。それらの流れをいかにして日本は受容、発展させてきたか。西脇順三郎、金子光晴、田村隆一らから吉増剛造、荒川洋治らまで、個々の詩を解説しながら日本の詩地図を描く渾身の力作。
もくじ情報:1 モダニズムの勃興;2 モダニズムの源流『マルドロールの歌』;3 前衛のはじまり・ダダイズム;4 シュルレアリスムと『シュルレアリスム宣言』;5 エリオットの詩「荒地」;6 日本のモダニズム黎明期;7 モダニズムの戦後詩;8 モダニズムのポスト戦後詩;9 ポストモダニズム;10 モダニズムとは何か
第一次大戦の荒廃を背景に生まれたツァラのダダイズムやブルトンのシュルレアリスム。それらの流れをいかにして日本は受容、発展させてきたか。西脇順三郎、金子光晴、田村隆一らから吉増剛造、荒川洋治らまで、個々の詩を解説しながら日本の詩地図を描く渾身の力作。
もくじ情報:1 モダニズムの勃興;2 モダニズムの源流『マルドロールの歌』;3 前衛のはじまり・ダダイズム;4 シュルレアリスムと『シュルレアリスム宣言』;5 エリオットの詩「荒地」;6 日本のモダニズム黎明期;7 モダニズムの戦後詩;8 モダニズムのポスト戦後詩;9 ポストモダニズム;10 モダニズムとは何か

同じ著者名で検索した本