ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
日本史
>
日本近代史
出版社名:講談社
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-06-520240-1
297P 19cm
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 明治のニッポン
関口宏/著 保阪正康/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:近現代史研究の第一人者・保阪正康氏と、関口宏氏が読み解く明治日本の天皇、英傑たちの活躍、激動の時代を生きた庶民たちのリアル。
もくじ情報:どっちがホンモノ?2枚の「大政奉還絵図」;徳川家茂、孝明天皇の急死と「暗殺説」の真相;幕府軍を追い詰めた「錦の御旗」を創作した男;江戸城開城!大奥千人の美女はどこへ消えた?;函館陥落!敵将・榎本武揚「投降」の手みやげ;廃藩置県―二七〇藩を「恩讐」で再編した新政府;飛脚から電信へ 文明開化で郵便ポストに小便する人;「日本人は小便臭い!」岩倉使節団男女一〇七人の珍道中;混浴は禁止!ガス灯、学制、牛肉食、鉄道敷設;農家の次男、三男たちの「徴兵逃れ」マル秘…(
続く
)
内容紹介:近現代史研究の第一人者・保阪正康氏と、関口宏氏が読み解く明治日本の天皇、英傑たちの活躍、激動の時代を生きた庶民たちのリアル。
もくじ情報:どっちがホンモノ?2枚の「大政奉還絵図」;徳川家茂、孝明天皇の急死と「暗殺説」の真相;幕府軍を追い詰めた「錦の御旗」を創作した男;江戸城開城!大奥千人の美女はどこへ消えた?;函館陥落!敵将・榎本武揚「投降」の手みやげ;廃藩置県―二七〇藩を「恩讐」で再編した新政府;飛脚から電信へ 文明開化で郵便ポストに小便する人;「日本人は小便臭い!」岩倉使節団男女一〇七人の珍道中;混浴は禁止!ガス灯、学制、牛肉食、鉄道敷設;農家の次男、三男たちの「徴兵逃れ」マル秘作戦〔ほか〕
著者プロフィール
関口 宏(セキグチ ヒロシ)
1943年、東京生まれ。1963年NET(現テレビ朝日)シオノギ劇場「お嬢さんカンパイ」でデビュー。幅広いジャンルの番組で司会者として活躍
関口 宏(セキグチ ヒロシ)
1943年、東京生まれ。1963年NET(現テレビ朝日)シオノギ劇場「お嬢さんカンパイ」でデビュー。幅広いジャンルの番組で司会者として活躍
同じ著者名で検索した本
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史帝国日本の過ち
関口宏/著 保阪正康/著
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史戦争の時代へ
関口宏/著 保阪正康/著
北海道の歴史/県史 1
田端宏/著 桑原真人/著 船津功/著 関口明/著
もくじ情報:どっちがホンモノ?2枚の「大政奉還絵図」;徳川家茂、孝明天皇の急死と「暗殺説」の真相;幕府軍を追い詰めた「錦の御旗」を創作した男;江戸城開城!大奥千人の美女はどこへ消えた?;函館陥落!敵将・榎本武揚「投降」の手みやげ;廃藩置県―二七〇藩を「恩讐」で再編した新政府;飛脚から電信へ 文明開化で郵便ポストに小便する人;「日本人は小便臭い!」岩倉使節団男女一〇七人の珍道中;混浴は禁止!ガス灯、学制、牛肉食、鉄道敷設;農家の次男、三男たちの「徴兵逃れ」マル秘…(続く)
もくじ情報:どっちがホンモノ?2枚の「大政奉還絵図」;徳川家茂、孝明天皇の急死と「暗殺説」の真相;幕府軍を追い詰めた「錦の御旗」を創作した男;江戸城開城!大奥千人の美女はどこへ消えた?;函館陥落!敵将・榎本武揚「投降」の手みやげ;廃藩置県―二七〇藩を「恩讐」で再編した新政府;飛脚から電信へ 文明開化で郵便ポストに小便する人;「日本人は小便臭い!」岩倉使節団男女一〇七人の珍道中;混浴は禁止!ガス灯、学制、牛肉食、鉄道敷設;農家の次男、三男たちの「徴兵逃れ」マル秘作戦〔ほか〕