ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
集英社文庫
出版社名:集英社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-08-744557-2
174P 16cm
ぼくたちがコロナを知らなかったころ/集英社文庫 よ23-7
吉田修一/著
組合員価格 税込
594
円
(通常価格 税込 660円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:充実の上海ブックフェア、NYのテニス観戦、そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと……。ANA機内誌連載エッセイ、いきなり文庫化!
充実の上海ブックフェア。ニューヨークでの観劇とテニス観戦。故郷・長崎のランタンフェスティバルで出会った幻想的な風景。長編小説『国宝』の誕生秘話。そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと…。時はまさにコロナ前夜。自由に旅をして現地の人びとと交流ができることは、なんと貴重で尊いのだろう。数々の傑作小説を世に送り出す著者がライフワークとする機内誌『翼の王国』連載エッセイ。
もくじ情報:人気のない作家in上海;いつも良い方にハズれる天気予報;鎌倉大冒険;猫が一番かわいい季節…(
続く
)
内容紹介:充実の上海ブックフェア、NYのテニス観戦、そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと……。ANA機内誌連載エッセイ、いきなり文庫化!
充実の上海ブックフェア。ニューヨークでの観劇とテニス観戦。故郷・長崎のランタンフェスティバルで出会った幻想的な風景。長編小説『国宝』の誕生秘話。そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと…。時はまさにコロナ前夜。自由に旅をして現地の人びとと交流ができることは、なんと貴重で尊いのだろう。数々の傑作小説を世に送り出す著者がライフワークとする機内誌『翼の王国』連載エッセイ。
もくじ情報:人気のない作家in上海;いつも良い方にハズれる天気予報;鎌倉大冒険;猫が一番かわいい季節;Apple Store vs 祇園;引っ越しと芥川賞と親友;オホーツクの流氷;サーカスの匂い、みなとみらいの匂い;アンニュイな田舎の男子高生;二度目のハワイ;我が家の愛猫たち、祝!テレビ初出演;龍の鳴き声 九頭龍神社;SLEEP NO MORE in NEW YORK;人生いろいろ、ジンクスいろいろ;新宿歌舞伎町の懐;鼻が利く人;京都大人旅;平凡で特別な日;長崎のランタン・フェスティバル;台湾の親切、日本の親切;人前での挨拶、苦手……。;銀座の夜;すげえ、歌舞伎役者;大人のお遊び;猫の日々、日々の猫;都心の公園には未来の宝たち;大阪通いがやめられない
著者プロフィール
吉田 修一(ヨシダ シュウイチ)
1968年長崎県生まれ。97年「最後の息子」で文學界新人賞を受賞しデビュー。2002年『パレード』で山本周五郎賞を、「パーク・ライフ」で芥川賞、07年『悪人』で毎日出版文化賞、大佛次郎賞、10年『横道世之介』で柴田錬三郎賞、19年『国宝』で芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 修一(ヨシダ シュウイチ)
1968年長崎県生まれ。97年「最後の息子」で文學界新人賞を受賞しデビュー。2002年『パレード』で山本周五郎賞を、「パーク・ライフ」で芥川賞、07年『悪人』で毎日出版文化賞、大佛次郎賞、10年『横道世之介』で柴田錬三郎賞、19年『国宝』で芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
タコ・イカが見ている世界/創元ビジュアル教養+α
吉田真明/著 滋野修一/著
国宝 2/ビッグコミックス
吉田修一/著 三国史明/著
昨日、若者たちは/講談社文庫 よ33-3
吉田修一/著
罪名、一万年愛す
吉田修一/著
国宝 1/ビッグコミックス
吉田修一/著 三国史明/著
女たちは二度遊ぶ/大活字本シリーズ
吉田修一/著
素晴らしき世界 もう一度旅へ/集英社文庫 よ23-8
吉田修一/著
湖の女たち/新潮文庫 よ-27-8
吉田修一/著
永遠と横道世之介 上
吉田修一/著
充実の上海ブックフェア。ニューヨークでの観劇とテニス観戦。故郷・長崎のランタンフェスティバルで出会った幻想的な風景。長編小説『国宝』の誕生秘話。そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと…。時はまさにコロナ前夜。自由に旅をして現地の人びとと交流ができることは、なんと貴重で尊いのだろう。数々の傑作小説を世に送り出す著者がライフワークとする機内誌『翼の王国』連載エッセイ。
もくじ情報:人気のない作家in上海;いつも良い方にハズれる天気予報;鎌倉大冒険;猫が一番かわいい季節…(続く)
充実の上海ブックフェア。ニューヨークでの観劇とテニス観戦。故郷・長崎のランタンフェスティバルで出会った幻想的な風景。長編小説『国宝』の誕生秘話。そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと…。時はまさにコロナ前夜。自由に旅をして現地の人びとと交流ができることは、なんと貴重で尊いのだろう。数々の傑作小説を世に送り出す著者がライフワークとする機内誌『翼の王国』連載エッセイ。
もくじ情報:人気のない作家in上海;いつも良い方にハズれる天気予報;鎌倉大冒険;猫が一番かわいい季節;Apple Store vs 祇園;引っ越しと芥川賞と親友;オホーツクの流氷;サーカスの匂い、みなとみらいの匂い;アンニュイな田舎の男子高生;二度目のハワイ;我が家の愛猫たち、祝!テレビ初出演;龍の鳴き声 九頭龍神社;SLEEP NO MORE in NEW YORK;人生いろいろ、ジンクスいろいろ;新宿歌舞伎町の懐;鼻が利く人;京都大人旅;平凡で特別な日;長崎のランタン・フェスティバル;台湾の親切、日本の親切;人前での挨拶、苦手……。;銀座の夜;すげえ、歌舞伎役者;大人のお遊び;猫の日々、日々の猫;都心の公園には未来の宝たち;大阪通いがやめられない