ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
歴史時代小説
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-04-112363-8
373P 20cm
織部の妻
諸田玲子/著
組合員価格 税込
2,079
円
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:織田信長に仕え、千利休に師事した古田織部。武人であり茶人としても名を遺した彼を支えた、たったひとりの女がいた。。幼い頃に戦の混乱によって家族と離れ離れになってしまった仙は、叔父の城で洗礼を受けたことをきっかけに、キリストの教えを心の支えにする。型破りな織部との政略結婚を通じて、信長、秀吉、家康と次々と変化する戦国の世を駆け抜けながら、共通する志を持つ夫婦となっていく。歴史の表舞台には名を残さなかった彼女が夫の命と引き換えにしても守りたかったものとは--。
戦国武将・中川清秀の妹、仙。幼い頃に戦の混乱で家族と離れ離れになってしまった彼女は、叔父の城で少年高山右近と出会ったことをきっかけ…(
続く
)
内容紹介:織田信長に仕え、千利休に師事した古田織部。武人であり茶人としても名を遺した彼を支えた、たったひとりの女がいた。。幼い頃に戦の混乱によって家族と離れ離れになってしまった仙は、叔父の城で洗礼を受けたことをきっかけに、キリストの教えを心の支えにする。型破りな織部との政略結婚を通じて、信長、秀吉、家康と次々と変化する戦国の世を駆け抜けながら、共通する志を持つ夫婦となっていく。歴史の表舞台には名を残さなかった彼女が夫の命と引き換えにしても守りたかったものとは--。
戦国武将・中川清秀の妹、仙。幼い頃に戦の混乱で家族と離れ離れになってしまった彼女は、叔父の城で少年高山右近と出会ったことをきっかけに、キリストの教えを心の支えとする。古田織部との政略結婚を通じて、二人は信長、秀吉、家康とめまぐるしく変遷する戦国の世を駆け抜けながら、共通する志を抱く夫婦となってゆく。二人が命と引き換えにしても守りたかったものとは―。
著者プロフィール
諸田 玲子(モロタ レイコ)
静岡市生まれ。1996年『眩惑』でデビュー。2003年『其の一日』で吉川英治文学新人賞、07年『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、12年『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ賞、18年『今ひとたびの、和泉式部』で親鸞賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諸田 玲子(モロタ レイコ)
静岡市生まれ。1996年『眩惑』でデビュー。2003年『其の一日』で吉川英治文学新人賞、07年『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、12年『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ賞、18年『今ひとたびの、和泉式部』で親鸞賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
麻阿と豪/PHP文芸文庫 も4-2
諸田玲子/著
おふうさま
諸田玲子/著
かってまま 上/大活字本シリーズ
諸田玲子/著
かってまま 下/大活字本シリーズ
諸田玲子/著
きりきり舞いのさようなら/光文社文庫 も16-5 光文社時代小説文庫
諸田玲子/著
ゆるし 朝日文庫時代小説アンソロジー/朝日文庫 ほ19-7 朝日時代小説文庫
細谷正充/編 あさのあつこ/〔ほか〕著
岩に牡丹
諸田玲子/著
江戸に花咲く 時代小説アンソロジー/文春文庫 み17-61
宮部みゆき/著 諸田玲子/著 西條奈加/著 高瀬乃一/著 三本雅彦/著
しのぶ恋 浮世七景/文春文庫 も18-20
諸田玲子/著
戦国武将・中川清秀の妹、仙。幼い頃に戦の混乱で家族と離れ離れになってしまった彼女は、叔父の城で少年高山右近と出会ったことをきっかけ…(続く)
戦国武将・中川清秀の妹、仙。幼い頃に戦の混乱で家族と離れ離れになってしまった彼女は、叔父の城で少年高山右近と出会ったことをきっかけに、キリストの教えを心の支えとする。古田織部との政略結婚を通じて、二人は信長、秀吉、家康とめまぐるしく変遷する戦国の世を駆け抜けながら、共通する志を抱く夫婦となってゆく。二人が命と引き換えにしても守りたかったものとは―。