ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
古典
>
中世
出版社名:笠間書院
出版年月:2007年6月
ISBN:978-4-305-70336-1
311P 19cm
室町和歌への招待
林達也/著 広木一人/著 鈴木健一/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
天皇、公家、武士…秀吉から、宗祇まで乱世に詠まれ続けた「歌」のアンソロジー。
もくじ情報:1 天皇・公家歌人(甘露寺親長;飛鳥井雅康;後土御門天皇;姉小路基綱;冷泉政為;徳大寺実淳;三条西実隆;邦高親王;飛鳥井雅俊;後柏原天皇;卿内侍;冷泉為和;三条西公条;後奈良天皇;三条西実枝;正親町天皇);2 武家歌人(北条早雲;蜷川親元;木戸孝範;足利義政;大内政弘;足利義尚;蒲生智閑;素純;道堅;細川高国;十市遠忠;北畠国永;北条氏康;武田信玄;豊臣秀吉);3 その他(正広;尭恵;蓮如;道興;宗祇;肖柏;宗長;兼載;桜井基佐;荒木田守武;豊原統秋)
天皇、公家、武士…秀吉から、宗祇まで乱世に詠まれ続けた「歌」のアンソロジー。
もくじ情報:1 天皇・公家歌人(甘露寺親長;飛鳥井雅康;後土御門天皇;姉小路基綱;冷泉政為;徳大寺実淳;三条西実隆;邦高親王;飛鳥井雅俊;後柏原天皇;卿内侍;冷泉為和;三条西公条;後奈良天皇;三条西実枝;正親町天皇);2 武家歌人(北条早雲;蜷川親元;木戸孝範;足利義政;大内政弘;足利義尚;蒲生智閑;素純;道堅;細川高国;十市遠忠;北畠国永;北条氏康;武田信玄;豊臣秀吉);3 その他(正広;尭恵;蓮如;道興;宗祇;肖柏;宗長;兼載;桜井基佐;荒木田守武;豊原統秋)
著者プロフィール
林 達也(ハヤシ タツヤ)
1941年、東京生。駒澤大学文学部教授
林 達也(ハヤシ タツヤ)
1941年、東京生。駒澤大学文学部教授
同じ著者名で検索した本
スワンプマン芦屋沼雄〈暫定〉の選択
小林達也/著
楽典 音楽の基礎から和声へ
小鍛冶邦隆/監修・著 大角欣矢/著 照屋正樹/著 林達也/著 平川加恵/著
新しい和声 理論と聴感覚の統合
林達也/著
バッハ様式によるコラール技法 課題集と60の範例付き
小鍛冶邦隆/著 林達也/著 山口博史/著
高尾山 霊氣満山 平林達也写真集
平林達也/著
シャドーイングで耳から鍛える仕事で使う英会話
アレックス M.林/著 八木達也/著
江戸時代の和歌を読む 近世和歌史への試みとして
林達也/著
カール・ロジャーズ
ブライアン・ソーン/著 上嶋洋一/〔ほか〕訳 諸富祥彦/監訳
パーソンセンタード・カウンセリングの実際 ロジャーズのアプローチの新たな展開
デイブ・メァーンズ/著 岡村達也/〔ほか〕訳 諸富祥彦/監訳・解説
もくじ情報:1 天皇・公家歌人(甘露寺親長;飛鳥井雅康;後土御門天皇;姉小路基綱;冷泉政為;徳大寺実淳;三条西実隆;邦高親王;飛鳥井雅俊;後柏原天皇;卿内侍;冷泉為和;三条西公条;後奈良天皇;三条西実枝;正親町天皇);2 武家歌人(北条早雲;蜷川親元;木戸孝範;足利義政;大内政弘;足利義尚;蒲生智閑;素純;道堅;細川高国;十市遠忠;北畠国永;北条氏康;武田信玄;豊臣秀吉);3 その他(正広;尭恵;蓮如;道興;宗祇;肖柏;宗長;兼載;桜井基佐;荒木田守武;豊原統秋)
もくじ情報:1 天皇・公家歌人(甘露寺親長;飛鳥井雅康;後土御門天皇;姉小路基綱;冷泉政為;徳大寺実淳;三条西実隆;邦高親王;飛鳥井雅俊;後柏原天皇;卿内侍;冷泉為和;三条西公条;後奈良天皇;三条西実枝;正親町天皇);2 武家歌人(北条早雲;蜷川親元;木戸孝範;足利義政;大内政弘;足利義尚;蒲生智閑;素純;道堅;細川高国;十市遠忠;北畠国永;北条氏康;武田信玄;豊臣秀吉);3 その他(正広;尭恵;蓮如;道興;宗祇;肖柏;宗長;兼載;桜井基佐;荒木田守武;豊原統秋)