ようこそ!
出版社名:新世社
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-88384-205-6
313P 22cm
入門日本経済論/経済学叢書Introductory
釣雅雄/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、日本経済の動きについて時間軸に沿って学ぶことのできる入門書です。経済統計や経済制度・構造、厳選された事例を学びつつ、随所で現代日本経済の課題と比較してその真実の姿をつかめるよう構成されています。また、2色刷として視覚的理解にも配慮し、より学習が深まるよう多くの図表を用いて詳しく解説しました。
もくじ情報:第1部 日本経済を理解するための基礎(日本経済の温故知新;日本経済の読み方);第2部 戦後復興、高度成長からバブル崩壊まで(戦後復興とハイパー・インフレーション;景気循環と経済成長;高度成長期の構造変化 ほか);第3部 日本経済の現在(1990年代以降の日本経済;構造改革への取り組み;…(続く
本書は、日本経済の動きについて時間軸に沿って学ぶことのできる入門書です。経済統計や経済制度・構造、厳選された事例を学びつつ、随所で現代日本経済の課題と比較してその真実の姿をつかめるよう構成されています。また、2色刷として視覚的理解にも配慮し、より学習が深まるよう多くの図表を用いて詳しく解説しました。
もくじ情報:第1部 日本経済を理解するための基礎(日本経済の温故知新;日本経済の読み方);第2部 戦後復興、高度成長からバブル崩壊まで(戦後復興とハイパー・インフレーション;景気循環と経済成長;高度成長期の構造変化 ほか);第3部 日本経済の現在(1990年代以降の日本経済;構造改革への取り組み;財政・財政政策 ほか)
著者プロフィール
釣 雅雄(ツリ マサオ)
1972年北海道小樽市生まれ。1997年高崎経済大学経済学部卒業。2002年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2005年博士(経済学)(一橋大学)。現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科(経済学系)准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
釣 雅雄(ツリ マサオ)
1972年北海道小樽市生まれ。1997年高崎経済大学経済学部卒業。2002年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2005年博士(経済学)(一橋大学)。現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科(経済学系)准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本