ようこそ!
出版社名:産労総合研究所出版部経営書院
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-86326-328-4
305P 21cm
選択型人事制度の設計と社内規程
荻原勝/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人事制度については、これまで、会社が1つの制度を定め、それを全社員に一律に適用するのが一般的でした。しかし、近年急激に広まったテレワークをはじめ、短時間勤務、週休3日など、働き方の多様化が進んできており、どのような働き方をするか、「社員に選ばせる人事制度」を模索する動きが高まっています。そこで、選択型の人事制度を導入し、運用する際に、人事担当者・経営者の参考になる制度や規程例について具体的に解説しています。
多様性を生かす!画一的な人事制度から社員が選択できる人事制度へ。
もくじ情報:第1章 新しい働き方;第2章 選択型の勤務時間・休日制度;第3章 多様化する休暇・休職制度;第4章 …(続く
内容紹介:人事制度については、これまで、会社が1つの制度を定め、それを全社員に一律に適用するのが一般的でした。しかし、近年急激に広まったテレワークをはじめ、短時間勤務、週休3日など、働き方の多様化が進んできており、どのような働き方をするか、「社員に選ばせる人事制度」を模索する動きが高まっています。そこで、選択型の人事制度を導入し、運用する際に、人事担当者・経営者の参考になる制度や規程例について具体的に解説しています。
多様性を生かす!画一的な人事制度から社員が選択できる人事制度へ。
もくじ情報:第1章 新しい働き方;第2章 選択型の勤務時間・休日制度;第3章 多様化する休暇・休職制度;第4章 業務と進路の選択;第5章 自己啓発の支援;第6章 育児・介護の支援;第7章 高齢者の継続雇用と退職;第8章 健康・体力づくり;第9章 感染防止・パンデミック対策
著者プロフィール
荻原 勝(オギハラ マサル)
東京大学経済学部卒業。人材開発研究会代表。経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荻原 勝(オギハラ マサル)
東京大学経済学部卒業。人材開発研究会代表。経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本