ようこそ!
出版社名:NORTH VILLAGE
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-86113-389-3
221P 19cm
小説家としての生き方100箇条
吉本ばなな/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:小説家であり、母であり、女性である吉本ばななが、ときにユーモラスに、ときに辛辣な言葉で綴る「100箇条」小説家という枠にとらわれず、「ものをつくりながら生きるということ」「人生を色鮮やかに見る方法」「他者との関わりあい方」など、迷いながら生きるすべての人々にとって、羅針盤となる一冊です
昭和・平成・令和を通し、一流小説家として活躍し続ける吉本ばななの生きる流儀。
内容紹介:小説家であり、母であり、女性である吉本ばななが、ときにユーモラスに、ときに辛辣な言葉で綴る「100箇条」小説家という枠にとらわれず、「ものをつくりながら生きるということ」「人生を色鮮やかに見る方法」「他者との関わりあい方」など、迷いながら生きるすべての人々にとって、羅針盤となる一冊です
昭和・平成・令和を通し、一流小説家として活躍し続ける吉本ばななの生きる流儀。
著者プロフィール
吉本 ばなな(ヨシモト バナナ)
1964年、東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年「キッチン」で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。88年『ムーンライト・シャドウ』で第16回泉鏡花文学賞、89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で第39回芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で第2回山本周五郎賞、95年『アムリタ』で第5回紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』で第10回ドゥマゴ文学賞(安野光雅・選)、2022年『ミトンとふびん』で第58回谷崎潤一郎賞を受賞。著作は30か国以上で翻訳出版されており、イタリアで93年スカンノ賞、96年フェンディッシメ文学賞“Under35…(続く
吉本 ばなな(ヨシモト バナナ)
1964年、東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年「キッチン」で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。88年『ムーンライト・シャドウ』で第16回泉鏡花文学賞、89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で第39回芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で第2回山本周五郎賞、95年『アムリタ』で第5回紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』で第10回ドゥマゴ文学賞(安野光雅・選)、2022年『ミトンとふびん』で第58回谷崎潤一郎賞を受賞。著作は30か国以上で翻訳出版されており、イタリアで93年スカンノ賞、96年フェンディッシメ文学賞“Under35”、99年マスケラダルジェント賞、2011年カプリ賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本