ようこそ!
出版社名:フォト・パブリッシング
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-8021-3429-3
191P 26cm
発掘写真で訪ねる横浜市古地図散歩 明治・大正・昭和の街角 下巻/南区・港南区・保土ケ谷区・旭区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区
坂上正一/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 歴史テーマで見る横浜市(市域拡大の歩み~横浜18区の成り立ち;内陸部を発展させた市営地下鉄~横浜市の鉄道ネットワーク;横浜市北部の大規模都市開発事業~多摩田園都市と港北ニュータウン;神奈川宿・保土ヶ谷宿・戸塚宿~東海道53次「横浜三宿」);2章 古地図で見る横浜市(田園都市線と横浜市営地下鉄~あざみ野駅~港北ニュータウン;青葉区の30年~市が尾~藤が丘~青葉台;緑区西部の賑わい拠点・長津田~田奈~長津田~こどもの国;米軍通信隊跡地にテーマパーク誘致案~緑区西南部~瀬谷・旭区北部;分区を重ねてきた緑区~十日市場駅~中山駅周辺 ほか)
もくじ情報:1章 歴史テーマで見る横浜市(市域拡大の歩み~横浜18区の成り立ち;内陸部を発展させた市営地下鉄~横浜市の鉄道ネットワーク;横浜市北部の大規模都市開発事業~多摩田園都市と港北ニュータウン;神奈川宿・保土ヶ谷宿・戸塚宿~東海道53次「横浜三宿」);2章 古地図で見る横浜市(田園都市線と横浜市営地下鉄~あざみ野駅~港北ニュータウン;青葉区の30年~市が尾~藤が丘~青葉台;緑区西部の賑わい拠点・長津田~田奈~長津田~こどもの国;米軍通信隊跡地にテーマパーク誘致案~緑区西南部~瀬谷・旭区北部;分区を重ねてきた緑区~十日市場駅~中山駅周辺 ほか)
著者プロフィール
坂上 正一(サカウエ ショウイチ)
東京・深川生まれ、1972年東京都立大学経済学部卒業。日刊電気通信社に3年ほど在籍後、日本出版社に就職。その後、フリーランスとして生活文化をフィールドとして活動。2006年、新人物往来社『別冊歴史読本 戦後社会風俗データファイル』に企画・編集協力で参画後、軸足を歴史分野に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂上 正一(サカウエ ショウイチ)
東京・深川生まれ、1972年東京都立大学経済学部卒業。日刊電気通信社に3年ほど在籍後、日本出版社に就職。その後、フリーランスとして生活文化をフィールドとして活動。2006年、新人物往来社『別冊歴史読本 戦後社会風俗データファイル』に企画・編集協力で参画後、軸足を歴史分野に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本