ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文学全集
>
著者別全集
出版社名:笠間書院
出版年月:2001年3月
ISBN:978-4-305-70204-3
324P 20cm
松尾聡遺稿集 1/中古語「ふびんなり」の語意/松尾聰遺稿集 1
松尾聡/著/松尾光/編 吉岡曠/編 永井和子/編
組合員価格 税込
3,971
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
中古語「ふびんなり」の語意;語意・語義;諸本解説・諸本との出会い;研究余滴;書評
中古語「ふびんなり」の語意;語意・語義;諸本解説・諸本との出会い;研究余滴;書評
著者プロフィール
松尾 聡(マツオ サトル)
明治40年(1907)9月28日東京に生まれ、学習院大学を中心に長く教鞭をとり、平成9年(1997)2月5日逝去。古典の核心を極めたその研究は20世紀という時代にほぼ重なり、日本において「国文学」そのものを創り育て、独自の足跡を遺した巨人の一人である
松尾 聡(マツオ サトル)
明治40年(1907)9月28日東京に生まれ、学習院大学を中心に長く教鞭をとり、平成9年(1997)2月5日逝去。古典の核心を極めたその研究は20世紀という時代にほぼ重なり、日本において「国文学」そのものを創り育て、独自の足跡を遺した巨人の一人である
同じ著者名で検索した本
practical金融法務債権法改正
三井住友銀行総務部法務室/著 井上聡/編著 松尾博憲/編著
古文解釈のための国文法入門/ちくま学芸文庫 マ47-1
松尾聡/著
健康・快適なZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)のつくり方 工務店と設計者の新常識
ZEH推進協議会/編 荒川源/著 今泉太爾/著 小山貴史/著 金田真聡/著 小林直昌/著 高橋彰/著 晝場貴之/著 松尾和也/著
しっかりと古典を読むための古今集・新古今集評釈 拡大復刻版
松尾聡/著 吉岡曠/著
しっかりと古典を読むための徒然草全釈 拡大復刻版
松尾聡/著
枕草子 能因本/笠間文庫 原文&現代語訳シリーズ
〔清少納言/著〕 松尾聡/訳・注 永井和子/訳・注
日本の古典をよむ 8/枕草子/日本の古典をよむ 8
松尾 聰 校訂・訳 永井 和子 校訂・訳
枕草子 能因本 上 学習院大学蔵/笠間文庫 03 影印シリーズ
〔清少納言/著〕 松尾聡/編
松尾聡遺稿集 2/『源氏物語』-不幸な女性たち/松尾聰遺稿集 2
松尾聡/著
幼児体育 理論と実践 上級 日本幼児体育学会認定幼児体育指導員養成テキスト
日本幼児体育学会/編 前橋明/編集代表 松尾瑞穂/編集幹事 田中光/〔ほか〕著
疎開・空襲・愛 母の遺した書簡集
松尾光/編著
松尾聡遺稿集 2/『源氏物語』-不幸な女性たち/松尾聰遺稿集 2
松尾聡/著
明治40年(1907)9月28日東京に生まれ、学習院大学を中心に長く教鞭をとり、平成9年(1997)2月5日逝去。古典の核心を極めたその研究は20世紀という時代にほぼ重なり、日本において「国文学」そのものを創り育て、独自の足跡を遺した巨人の一人である
明治40年(1907)9月28日東京に生まれ、学習院大学を中心に長く教鞭をとり、平成9年(1997)2月5日逝去。古典の核心を極めたその研究は20世紀という時代にほぼ重なり、日本において「国文学」そのものを創り育て、独自の足跡を遺した巨人の一人である