ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
雑学文庫
>
だいわ文庫
出版社名:大和書房
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-479-32047-0
271P 15cm
天体のふしぎがわかる星と星座の図鑑/ビジュアルだいわ文庫 038J
永田美絵/著
組合員価格 税込
1,045
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
暗くなっていく空に、1つ、また1つと輝きはじめる星たち。どれもみな同じ顔にみえる星には、みな名前があることを知っていますか?夜空には、ふしぎなことが満ちあふれています。この本では、天体のひみつから、88星座の見つけかた、まつわる神話や伝説、宇宙の基礎知識、最新の天文情報まで、星空の楽しみかたをギュッと凝縮。本書を片手に、どこまでも広がる美しい夜空を旅しましょう!
もくじ情報:はじめに 星空の教室へようこそ;星座を探す前に―知っておくと便利なこと;春の星空の見どころ;夏の星空の見どころ;秋の星空の見どころ;冬の星空の見どころ;南半球の星空の見どころ;おわりに 夜空を見上げるしあわせ
暗くなっていく空に、1つ、また1つと輝きはじめる星たち。どれもみな同じ顔にみえる星には、みな名前があることを知っていますか?夜空には、ふしぎなことが満ちあふれています。この本では、天体のひみつから、88星座の見つけかた、まつわる神話や伝説、宇宙の基礎知識、最新の天文情報まで、星空の楽しみかたをギュッと凝縮。本書を片手に、どこまでも広がる美しい夜空を旅しましょう!
もくじ情報:はじめに 星空の教室へようこそ;星座を探す前に―知っておくと便利なこと;春の星空の見どころ;夏の星空の見どころ;秋の星空の見どころ;冬の星空の見どころ;南半球の星空の見どころ;おわりに 夜空を見上げるしあわせ
著者プロフィール
永田 美絵(ナガタ ミエ)
大学卒業後、天文博物館五島プラネタリウムに就職。現在は株式会社東急コミュニティー運営のコスモプラネタリウム渋谷でチーフ解説員として日々宇宙を語っている。NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」の天文・宇宙関連を担当。東京新聞で連載「星の物語」を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永田 美絵(ナガタ ミエ)
大学卒業後、天文博物館五島プラネタリウムに就職。現在は株式会社東急コミュニティー運営のコスモプラネタリウム渋谷でチーフ解説員として日々宇宙を語っている。NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」の天文・宇宙関連を担当。東京新聞で連載「星の物語」を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
星座の見つけ方と神話がわかる星空図鑑
永田美絵/著 牛山俊男/写真
こころにそっとよりそう星空の話
永田美絵/著
プラネタリウム解説員が本気で伝えたい星座と星めぐり
永田美絵/ほか著
星座と神話大じてん
永田美絵/著
カリスマ解説員の楽しい星空入門/ちくま新書 1269
永田美絵/著 八板康麿/写真 矢吹浩/星座絵
太陽系のふしぎ109 プラネタリウム解説員が答える身近な宇宙のなぜ
永田美絵/著 高柳雄一/監修 八板康麿/ほか写真
星と宇宙のふしぎ109 プラネタリウム解説員が答える天文のなぜ
村山定男/監修 永田美絵/著 八板康麿/写真
もくじ情報:はじめに 星空の教室へようこそ;星座を探す前に―知っておくと便利なこと;春の星空の見どころ;夏の星空の見どころ;秋の星空の見どころ;冬の星空の見どころ;南半球の星空の見どころ;おわりに 夜空を見上げるしあわせ
もくじ情報:はじめに 星空の教室へようこそ;星座を探す前に―知っておくと便利なこと;春の星空の見どころ;夏の星空の見どころ;秋の星空の見どころ;冬の星空の見どころ;南半球の星空の見どころ;おわりに 夜空を見上げるしあわせ