ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同時代社
出版年月:2003年4月
ISBN:978-4-88683-497-3
222P 19cm
大学はバイ菌の住処か?
玄善允/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大学には、ジョウキン(常勤)とヒジョウキン(非常勤)が棲んでいる。「改革」の嵐の片隅でつぶやく、建前と本音、ひがみと理屈のすべて。
もくじ情報:第1章 大学はバイ菌の住処か?;第2章 大学内の「ブタ小屋」;第3章 「空白の権力」に追い立てられる「非常勤」;第4章 「チャン語」と「フラ語」;第5章 非常勤解雇事件の「傍観者」として;第6章 大学「内」の「内」と「外」;第7章 大学の王様;第8章 非常勤の契約書騒動;第9章 「外様」の先生方の功罪
大学には、ジョウキン(常勤)とヒジョウキン(非常勤)が棲んでいる。「改革」の嵐の片隅でつぶやく、建前と本音、ひがみと理屈のすべて。
もくじ情報:第1章 大学はバイ菌の住処か?;第2章 大学内の「ブタ小屋」;第3章 「空白の権力」に追い立てられる「非常勤」;第4章 「チャン語」と「フラ語」;第5章 非常勤解雇事件の「傍観者」として;第6章 大学「内」の「内」と「外」;第7章 大学の王様;第8章 非常勤の契約書騒動;第9章 「外様」の先生方の功罪
著者プロフィール
玄 善允(ゲン ヨシミツ)
1950年、在日朝鮮人二世として大阪に生まれる。大阪大学及び大阪市立大学大学院にて仏語・仏文学を学ぶ。「西欧現代文学」の自意識及び「在日朝鮮人の意識形成史」を生涯のテーマとする。京阪神の諸大学にて仏語・仏文学を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玄 善允(ゲン ヨシミツ)
1950年、在日朝鮮人二世として大阪に生まれる。大阪大学及び大阪市立大学大学院にて仏語・仏文学を学ぶ。「西欧現代文学」の自意識及び「在日朝鮮人の意識形成史」を生涯のテーマとする。京阪神の諸大学にて仏語・仏文学を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)