ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 社会 > 政治 > 政治学
出版社名:昭和堂
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-8122-1028-4
265P 22cm
アメリカ・モデルとグローバル化 2/「小さな政府」と民間活用/シリーズ★アメリカ・モデル経済社会 2
渋谷 博史 編 塙 武郎 編/渋谷博史/編 塙武郎/編
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
アメリカ・モデルの構造的な特質(民間活用と分権的な「小さな政府」)が、福祉政策において特徴的にあらわれることを示す。
アメリカ・モデルの構造的な特質(民間活用と分権的な「小さな政府」)が、福祉政策において特徴的にあらわれることを示す。
内容紹介・もくじなど
排出権取引の枠組みは、アメリカ・モデル(民間の主導性、分権的な「小さな政府」、さらに分権性を本質的に支える地域レベルの民間活用)から発生した。財政規律・企業福利・福祉改革・公共交通の実証的検討を通して、そのアメリカ・モデルの特徴が貫徹することを明らかにする。
もくじ情報:序章 アメリカ・モデルの分権システム;第1章 アメリカ型福祉国家と財政規律;第2章 アメリカの1990年改正大気浄化法と排出権取引―州・連邦関係と政策形成過程;第3章 クリントン政権期以降の医療保険と税制・会計;第4章 ロサンゼルス福祉改革における民間化の特質―GAINケースマネジメントを中心に;第5章 アメリカ大都市の交通財…(続く
排出権取引の枠組みは、アメリカ・モデル(民間の主導性、分権的な「小さな政府」、さらに分権性を本質的に支える地域レベルの民間活用)から発生した。財政規律・企業福利・福祉改革・公共交通の実証的検討を通して、そのアメリカ・モデルの特徴が貫徹することを明らかにする。
もくじ情報:序章 アメリカ・モデルの分権システム;第1章 アメリカ型福祉国家と財政規律;第2章 アメリカの1990年改正大気浄化法と排出権取引―州・連邦関係と政策形成過程;第3章 クリントン政権期以降の医療保険と税制・会計;第4章 ロサンゼルス福祉改革における民間化の特質―GAINケースマネジメントを中心に;第5章 アメリカ大都市の交通財政―ニューヨーク・シカゴの事例研究
著者プロフィール
渋谷 博史(シブヤ ヒロシ)
1949年生まれ。現在、東京大学社会科学研究所教授
渋谷 博史(シブヤ ヒロシ)
1949年生まれ。現在、東京大学社会科学研究所教授

同じ著者名で検索した本