ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:昭和堂
出版年月:2011年6月
ISBN:978-4-8122-1137-3
265P 22cm
アメリカの芸術文化政策と公共性 民間主導と分権システム/シリーズ★アメリカ・モデル経済社会 8
渋谷博史/編 片山泰輔/編
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
アメリカ・モデルの芸術文化政策のシステムは、芸術文化活動を民間の寄付金が支える仕組みを、政府の租税優遇措置や補助金が支援する。
アメリカ・モデルの芸術文化政策のシステムは、芸術文化活動を民間の寄付金が支える仕組みを、政府の租税優遇措置や補助金が支援する。
内容紹介・もくじなど
グローバル化に伴う国内社会の再編の牽引セクターである芸術文化産業。アメリカの芸術文化フィランソロピー・システムと、それを誘導する分権的な公的部門。医療保障や初等中等教育や福祉の諸分野との連携関係。
もくじ情報:序章 アメリカ・モデル経済社会における芸術文化;第1章 芸術文化支援策の現実的根拠;第2章 地域の政策主体としての民間ローカル・アーツ・エージェンシー;第3章 ニューヨーク市の芸術支援策;第4章 ブルックリンの芸術活動と地域主導の医療保障―公民協働の医療保障システムと芸術都市ニューヨークの芸術政策;第5章 ニューヨークの芸術教育―公立学校の財政危機とNPOの支援活動;第6章 芸術・文化分…(続く
グローバル化に伴う国内社会の再編の牽引セクターである芸術文化産業。アメリカの芸術文化フィランソロピー・システムと、それを誘導する分権的な公的部門。医療保障や初等中等教育や福祉の諸分野との連携関係。
もくじ情報:序章 アメリカ・モデル経済社会における芸術文化;第1章 芸術文化支援策の現実的根拠;第2章 地域の政策主体としての民間ローカル・アーツ・エージェンシー;第3章 ニューヨーク市の芸術支援策;第4章 ブルックリンの芸術活動と地域主導の医療保障―公民協働の医療保障システムと芸術都市ニューヨークの芸術政策;第5章 ニューヨークの芸術教育―公立学校の財政危機とNPOの支援活動;第6章 芸術・文化分野と就労支援
著者プロフィール
渋谷 博史(シブヤ ヒロシ)
1949年生まれ。現在、東京大学社会科学研究所教授
渋谷 博史(シブヤ ヒロシ)
1949年生まれ。現在、東京大学社会科学研究所教授