ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:古今書院
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-7722-6109-8
322P 22cm
日本の都市地理学50年
阿部和俊/編
組合員価格 税込 6,270
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 総論(私の研究遍歴(森川洋);私の都市研究(成田孝三) ほか);第2部 1950年代・1960年代(「CBD研究」と「都市の内部構造」―ひと・まち・リポート―(樋口節夫);1960年前後の都市地理学の歩みに関するノート―「都市化」論争を中心として(青木栄一) ほか);第3部 1970年代(アメリカの都市地理学を学ぶ―個人的な経験(菅野峰明);都市地理学研究を志したころ(山田誠) ほか);第4部 1980年代(都市地理学を横目でながめつつ(石川義孝);私のオフィス立地・中国都市研究の回顧と課題(山崎健) ほか)
もくじ情報:第1部 総論(私の研究遍歴(森川洋);私の都市研究(成田孝三) ほか);第2部 1950年代・1960年代(「CBD研究」と「都市の内部構造」―ひと・まち・リポート―(樋口節夫);1960年前後の都市地理学の歩みに関するノート―「都市化」論争を中心として(青木栄一) ほか);第3部 1970年代(アメリカの都市地理学を学ぶ―個人的な経験(菅野峰明);都市地理学研究を志したころ(山田誠) ほか);第4部 1980年代(都市地理学を横目でながめつつ(石川義孝);私のオフィス立地・中国都市研究の回顧と課題(山崎健) ほか)
著者プロフィール
阿部 和俊(アベ カズトシ)
1949年福岡県北九州市生まれ、1974年名古屋大学大学院修士課程修了。現在、愛知教育大学地域社会システム講座教授、文学博士。日本都市学会賞受賞(1994)。日本地理学会賞(優秀賞)受賞(2009)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 和俊(アベ カズトシ)
1949年福岡県北九州市生まれ、1974年名古屋大学大学院修士課程修了。現在、愛知教育大学地域社会システム講座教授、文学博士。日本都市学会賞受賞(1994)。日本地理学会賞(優秀賞)受賞(2009)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)