ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-18-437412-6
183P 22cm
教え方のプロ・向山洋一全集 94/高学年算数・できる子もできない子も満足する授業原則
向山洋一/著/木村重夫/編集協力 兼田麻子/編集協力 大関貴之/編集協力 前田吉法/編集協力
組合員価格 税込 1,940
(通常価格 税込 2,156円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「勉強が分からない子」と正対することから授業を組み立てる。出発点は「問題」を「自分なりに受け止め」ることから始まる!そして、子どもに多くのことを考えさせる場をつくっていけば、PISA型学力テストB問題への対応もムリなく進められる、ヒントを紹介。
もくじ情報:1 五年 難問システムで知的に展開せよ(原則を身につけるから個性も生きてくる―東京書籍「小数のしくみ」;シンプルな構造にする―啓林館「計算の見積もり」;たまの練習問題は「難問選択システム」(もう一つの向山型)の思想で―啓林館「円の練習問題」;サークルでの模擬授業こそ、最上の授業上達への道 一年間のサークル模擬授業は、百年間の学校の研究授業に…(続く
「勉強が分からない子」と正対することから授業を組み立てる。出発点は「問題」を「自分なりに受け止め」ることから始まる!そして、子どもに多くのことを考えさせる場をつくっていけば、PISA型学力テストB問題への対応もムリなく進められる、ヒントを紹介。
もくじ情報:1 五年 難問システムで知的に展開せよ(原則を身につけるから個性も生きてくる―東京書籍「小数のしくみ」;シンプルな構造にする―啓林館「計算の見積もり」;たまの練習問題は「難問選択システム」(もう一つの向山型)の思想で―啓林館「円の練習問題」;サークルでの模擬授業こそ、最上の授業上達への道 一年間のサークル模擬授業は、百年間の学校の研究授業に勝る―東京書籍「速さの表し方」;子どもに多くのことを考えさせよ―啓林館「ひし形の面積」 ほか);2 六年 小学校の集大成PISA型・学力テストB問題への対応(子どもに考えさせる―啓林館「トンネルを通過する電車」;PISA型、学力テストB問題への対応―東京書籍「比例」;個別評定で授業を展開する―東京書籍「算数卒業旅行」;面積図を分かりやすく活用する―東京書籍「鶴亀算」;キーワードをどう授業するのか―東京書籍「平均」 ほか)
著者プロフィール
向山 洋一(ムコウヤマ ヨウイチ)
1943年9月15日生まれ。1968年3月東京学芸大学社会科卒業。2000年3月東京都大田区立多摩川小学校退職。教育技術法則化運動代表、千葉大学非常勤講師、上海師範大学客員教授、日本教育技術学会会長、日本言語技術教育学会副会長。月刊『教室ツーウェイ』『向山型「算数」』『向山型「国語」』編集長。月刊『教育トークライン』、隔月刊『ジュニア・ボランティア教育』編集人。日本一のインターネット教育情報ポータルサイトTOSSランド代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
向山 洋一(ムコウヤマ ヨウイチ)
1943年9月15日生まれ。1968年3月東京学芸大学社会科卒業。2000年3月東京都大田区立多摩川小学校退職。教育技術法則化運動代表、千葉大学非常勤講師、上海師範大学客員教授、日本教育技術学会会長、日本言語技術教育学会副会長。月刊『教室ツーウェイ』『向山型「算数」』『向山型「国語」』編集長。月刊『教育トークライン』、隔月刊『ジュニア・ボランティア教育』編集人。日本一のインターネット教育情報ポータルサイトTOSSランド代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本