ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-502-08620-5
302P 22cm
株式会社会計の基本構造
小栗崇資/著
組合員価格 税込 4,356
(通常価格 税込 4,840円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
理論的アプローチで、複式簿記と財務諸表の関係など株式会社会計に関する根本的な問題を解明。
理論的アプローチで、複式簿記と財務諸表の関係など株式会社会計に関する根本的な問題を解明。
内容紹介・もくじなど
なぜ複式簿記と財務諸表は分離・分裂したのか!?理論的な展開で株式会社会計の解明に迫る。
もくじ情報:第1部 資本の分化と簿記会計の生成・発展(資本の分化と簿記会計の構造;物量計算と価値計算―単記式簿記から複式簿記への発展;複式簿記の2つの複式記入―本源的複記と発展的複記;複式簿記の計算構造(1)―貸方・借方勘定間簿記と借方勘定間複記;複式簿記の計算構造(2)―残高試算表と企業資本運動);第2部 複式簿記と会計の存立構造とその分裂(会計行為と会計認識―会計の原理的解明;会計の本質的機能―会計の経済学的解明(1);会計資本の生成と発展―会計の経済学的解明(2);会計資本の生成と発展―会計の経済学的…(続く
なぜ複式簿記と財務諸表は分離・分裂したのか!?理論的な展開で株式会社会計の解明に迫る。
もくじ情報:第1部 資本の分化と簿記会計の生成・発展(資本の分化と簿記会計の構造;物量計算と価値計算―単記式簿記から複式簿記への発展;複式簿記の2つの複式記入―本源的複記と発展的複記;複式簿記の計算構造(1)―貸方・借方勘定間簿記と借方勘定間複記;複式簿記の計算構造(2)―残高試算表と企業資本運動);第2部 複式簿記と会計の存立構造とその分裂(会計行為と会計認識―会計の原理的解明;会計の本質的機能―会計の経済学的解明(1);会計資本の生成と発展―会計の経済学的解明(2);会計資本の生成と発展―会計の経済学的解明(3);複式簿記と会計の存立構造);第3部 株式会社と財務諸表の構造(株式会社会計の基本構造;財務諸表の構造;連結会計の構造;国際会計基準と日本の会計制度―中小企業会計の位置づけ)
著者プロフィール
小栗 崇資(オグリ タカシ)
1950年愛知県に生まれる。1973年中央大学法学部卒業。1988年明治大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。1988年鹿児島経済大学経済学部講師、日本福祉大学経済学部助教授、教授を経て、2000年駒澤大学経済学部教授。2003年博士(商学)(明治大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小栗 崇資(オグリ タカシ)
1950年愛知県に生まれる。1973年中央大学法学部卒業。1988年明治大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。1988年鹿児島経済大学経済学部講師、日本福祉大学経済学部助教授、教授を経て、2000年駒澤大学経済学部教授。2003年博士(商学)(明治大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)