ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学習の友社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-7617-0742-2
199P 21cm
社会・企業の変革とSDGs マルクスの視点から考える
小栗崇資/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 世界変革を目指すSDGs;第2章 EUと日本のSDGs比較;第3章 SDGsとマルクスの社会理論;第4章 マルクスの視点から見るSDGs;第5章 マルクスの企業変革論;第6章 企業の変革とSDGs(1)―会社制度・人権・環境;第7章 企業の変革とSDGs(2)―情報開示・会計・経営戦略;終章 SDGsにどう取り組むきか―新たな革命のアプローチ
もくじ情報:第1章 世界変革を目指すSDGs;第2章 EUと日本のSDGs比較;第3章 SDGsとマルクスの社会理論;第4章 マルクスの視点から見るSDGs;第5章 マルクスの企業変革論;第6章 企業の変革とSDGs(1)―会社制度・人権・環境;第7章 企業の変革とSDGs(2)―情報開示・会計・経営戦略;終章 SDGsにどう取り組むきか―新たな革命のアプローチ
著者プロフィール
小栗 崇資(オグリ タカシ)
1973年中央大学法学部卒業。1988年明治大学大学院商学研究科博士後期課程修了、博士(商学)。1988年鹿児島経済大学専任講師、1991年日本福祉大学助教授、教授を経て、2000年より駒澤大学経済学部教授。経済学部長、経理研究所長を歴任。会計理論学会会長、日本会計史学会会長などを務める。現在、駒澤大学名誉教授、駒澤大学経理研究所講師、NPO法人ふれあいの家―おばあちゃんち副代表理事。主な著作:『アメリカ連結会計生成史論』日本経済評論社、2002年(日本会計史学会賞)。『株式会社会計の基本構造』中央経済社、2014年(会計理論学会賞)、ほか(本データはこの書籍が刊…(続く
小栗 崇資(オグリ タカシ)
1973年中央大学法学部卒業。1988年明治大学大学院商学研究科博士後期課程修了、博士(商学)。1988年鹿児島経済大学専任講師、1991年日本福祉大学助教授、教授を経て、2000年より駒澤大学経済学部教授。経済学部長、経理研究所長を歴任。会計理論学会会長、日本会計史学会会長などを務める。現在、駒澤大学名誉教授、駒澤大学経理研究所講師、NPO法人ふれあいの家―おばあちゃんち副代表理事。主な著作:『アメリカ連結会計生成史論』日本経済評論社、2002年(日本会計史学会賞)。『株式会社会計の基本構造』中央経済社、2014年(会計理論学会賞)、ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)