ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学研教育みらい
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-05-406295-5
151P 26cm
気になる子の体育 つまずき解決BOOK 授業で生かせる実例52/教育ジャーナル選書
阿部利彦/監修 清水由/編著 川上康則/編著 小島哲夫/編著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「すぐに座り込んでしまう、勝敗にこだわりが強すぎる」など、通常学級の体育で気になる52の事例に、著者が実践している解決プランを厳選紹介。運動ができるコツ、教材の工夫、発達障害のある子への配慮など、みんなが満足感を味わえる授業のヒントが満載。/「勝ち負けにこだわりが強すぎる子」など、体育の時間の気になる52事例に、著者が実践している解決プランを厳選紹介。
「すぐに座り込んでしまう、勝敗にこだわりが強すぎる」など、通常学級の体育で気になる52の事例に、著者が実践している解決プランを厳選紹介。運動ができるコツ、教材の工夫、発達障害のある子への配慮など、みんなが満足感を味わえる授業のヒントが満載。/「勝ち負けにこだわりが強すぎる子」など、体育の時間の気になる52事例に、著者が実践している解決プランを厳選紹介。
内容紹介・もくじなど
通常学級の体育で気になる実例52+苦手・つまずきの解決に向けた応援プラン135。著者の実践から厳選!
もくじ情報:序章 苦手やつまずきを解決するために;1章 体つくり運動;2章 器械運動;3章 陸上運動;4章 水泳;5章 ボール運動;6章 表現運動;7章 ソーシャルスキル;8章 体力テスト/運動会/応援
通常学級の体育で気になる実例52+苦手・つまずきの解決に向けた応援プラン135。著者の実践から厳選!
もくじ情報:序章 苦手やつまずきを解決するために;1章 体つくり運動;2章 器械運動;3章 陸上運動;4章 水泳;5章 ボール運動;6章 表現運動;7章 ソーシャルスキル;8章 体力テスト/運動会/応援
著者プロフィール
阿部 利彦(アベ トシヒコ)
星槎大学共生科学部准教授。早稲田大学人間科学部卒業、東京国際大学大学院社会学研究科修了。東京障害者職業センター生活支援パートナー(現・ジョブコーチ)、東京都足立区教育研究所教育相談員、埼玉県所沢市教育委員会健やか輝き支援室支援委員などを経て現職。埼玉県特別支援教育推進委員会委員長、星槎大学附属発達支援臨床センター長、日本授業UD学会湘南支部顧問
阿部 利彦(アベ トシヒコ)
星槎大学共生科学部准教授。早稲田大学人間科学部卒業、東京国際大学大学院社会学研究科修了。東京障害者職業センター生活支援パートナー(現・ジョブコーチ)、東京都足立区教育研究所教育相談員、埼玉県所沢市教育委員会健やか輝き支援室支援委員などを経て現職。埼玉県特別支援教育推進委員会委員長、星槎大学附属発達支援臨床センター長、日本授業UD学会湘南支部顧問