ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法研
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-86513-606-7
175P 21cm
今すぐ始めるアルコール依存症治療
樋口進/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
治療が必要な人の9割は治療を受けていない。早く始めるほどよい。今からでも遅くはない。
もくじ情報:序章 もしかしてアルコール依存症?;第1章 変化するアルコール依存症治療;第2章 飲酒がひき起こす問題;第3章 アルコール依存症で受診する;第4章 アルコール依存症の治療;第5章 本人・家族ができること
治療が必要な人の9割は治療を受けていない。早く始めるほどよい。今からでも遅くはない。
もくじ情報:序章 もしかしてアルコール依存症?;第1章 変化するアルコール依存症治療;第2章 飲酒がひき起こす問題;第3章 アルコール依存症で受診する;第4章 アルコール依存症の治療;第5章 本人・家族ができること
著者プロフィール
樋口 進(ヒグチ ススム)
独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長。精神科医。1954年生まれ。東北大学医学部卒業後、慶應義塾大学医学部精神神経科教室に入局。のちに国立療養所久里浜病院(現・独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)へ。同病院の精神科医長や臨床研究部長などを経て現職。専門はアルコール依存やネット依存、ギャンブル依存などの予防・治療・研究。WHOアルコール関連問題研究・研修協力センター長、国際アルコール医学生物学会理事長を務めるなど、アルコール依存治療の分野で国際的に活動。2017年4月、久里浜医療センターに減酒外来を開設。日本アルコール関連問題学会理事長、厚生労働省ア…(続く
樋口 進(ヒグチ ススム)
独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長。精神科医。1954年生まれ。東北大学医学部卒業後、慶應義塾大学医学部精神神経科教室に入局。のちに国立療養所久里浜病院(現・独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)へ。同病院の精神科医長や臨床研究部長などを経て現職。専門はアルコール依存やネット依存、ギャンブル依存などの予防・治療・研究。WHOアルコール関連問題研究・研修協力センター長、国際アルコール医学生物学会理事長を務めるなど、アルコール依存治療の分野で国際的に活動。2017年4月、久里浜医療センターに減酒外来を開設。日本アルコール関連問題学会理事長、厚生労働省アルコール健康障害対策関係者会議議長、内閣官房ギャンブル等依存症対策推進関係者会議会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)