ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:御茶の水書房
出版年月:2019年9月
ISBN:978-4-275-02114-4
243P 22cm
小作農民の歴史社会学 「太一日記」に見る暮らしと時代
細谷昂/著
組合員価格 税込 6,435
(通常価格 税込 7,150円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 少年の日々;2 文学への関心;3 破局;4 新生への道;5 新生;6 弟妹のこと;7 戦局の苛烈化、そして敗戦;8 それから―敗戦前後・農地改革の結果;9 太一日記から見えて来るもの、来ないもの
もくじ情報:1 少年の日々;2 文学への関心;3 破局;4 新生への道;5 新生;6 弟妹のこと;7 戦局の苛烈化、そして敗戦;8 それから―敗戦前後・農地改革の結果;9 太一日記から見えて来るもの、来ないもの
著者プロフィール
細谷 昂(ホソヤ タカシ)
1934年生まれ。1962年東北大学大学院文学研究科博士課程(単位取得)退学。1962年東北福祉大学社会福祉学部講師(都市農村問題など担当)。1963年東北大学川内分校講師(社会学担当)。1966年東北大学教養部助教授(社会学担当)。1977年東北大学教養部教授(社会学担当)。1993年東北大学大学院情報科学研究科教授(社会構造変動論担当)。1998年東北大学定年退職。1998年岩手県立大学総合政策学部教授(社会学担当)。2005年岩手県立大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細谷 昂(ホソヤ タカシ)
1934年生まれ。1962年東北大学大学院文学研究科博士課程(単位取得)退学。1962年東北福祉大学社会福祉学部講師(都市農村問題など担当)。1963年東北大学川内分校講師(社会学担当)。1966年東北大学教養部助教授(社会学担当)。1977年東北大学教養部教授(社会学担当)。1993年東北大学大学院情報科学研究科教授(社会構造変動論担当)。1998年東北大学定年退職。1998年岩手県立大学総合政策学部教授(社会学担当)。2005年岩手県立大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)