ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2020年1月
ISBN:978-4-7503-4953-4
233P 21cm
持続可能な社会を考えるための66冊 教育から今の社会を読み解こう
小宮山博仁/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 グローバリゼーションと持続可能な社会;第1章 グローバル化した社会を知る;第2章 持続可能な社会をさぐる;第3章 教育と社会・経済の関係を知る基礎理論;第4章 日本の社会を知る;第5章 OECDの教育政策提言を知る;第6章 日本の子どもの教育と学力について知る;第7章 教育で持続可能な社会に;終章 成熟した社会での教育と幸せ
もくじ情報:序章 グローバリゼーションと持続可能な社会;第1章 グローバル化した社会を知る;第2章 持続可能な社会をさぐる;第3章 教育と社会・経済の関係を知る基礎理論;第4章 日本の社会を知る;第5章 OECDの教育政策提言を知る;第6章 日本の子どもの教育と学力について知る;第7章 教育で持続可能な社会に;終章 成熟した社会での教育と幸せ
著者プロフィール
小宮山 博仁(コミヤマ ヒロヒト)
1949年生まれ。教育評論家。日本教育社会学会会員。放送大学非常勤講師。47年前に塾を設立。2005年より学研グループの学研メソッドで中学受験塾を運営。学習参考書を多数執筆。最近は活用型学力やPISAなど学力に関して教員向け、保護者向けの著書、論文を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮山 博仁(コミヤマ ヒロヒト)
1949年生まれ。教育評論家。日本教育社会学会会員。放送大学非常勤講師。47年前に塾を設立。2005年より学研グループの学研メソッドで中学受験塾を運営。学習参考書を多数執筆。最近は活用型学力やPISAなど学力に関して教員向け、保護者向けの著書、論文を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)