ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-18-326510-4
147P 22cm
新任3年目までに身につけたい困った場面をズバリ解決!指導術 若手教師がつまずく「あるある」な悩みに効くスキルが満載!
土居正博/編著 教育サークルKYOSO’s/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:新卒~3年目頃までに多くの教師が経験する悩みには共通項があります。そして、そのような「あるある」な悩みには、有効な解決策が存在するものです。本書では、解決方法はもちろん、解決に向けた考え方を示すことで、若手教師の成長を応援しています!
“給食のおかわりでケンカになる”“子どもたちに指示が通らない”“保護者から頻繁に連絡が来る”若手教師がつまずく「あるある」な悩みに効くスキルが満載!
もくじ情報:1 授業編;2 学級経営編;3 子どもとの関わり編;4 保護者対応編;5 同僚との関わり編;6 仕事術編
内容紹介:新卒~3年目頃までに多くの教師が経験する悩みには共通項があります。そして、そのような「あるある」な悩みには、有効な解決策が存在するものです。本書では、解決方法はもちろん、解決に向けた考え方を示すことで、若手教師の成長を応援しています!
“給食のおかわりでケンカになる”“子どもたちに指示が通らない”“保護者から頻繁に連絡が来る”若手教師がつまずく「あるある」な悩みに効くスキルが満載!
もくじ情報:1 授業編;2 学級経営編;3 子どもとの関わり編;4 保護者対応編;5 同僚との関わり編;6 仕事術編
著者プロフィール
土居 正博(ドイ マサヒロ)
1988年、東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会会員(東京支部)。全国大学国語教育学会会員。国語科学習デザイン学会会員。全国国語授業研究会監事。教育サークル「深澤道場」所属。教育サークルKYOSO’s代表。『教師のチカラ』(日本標準)編集委員。2018年、読売教育賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土居 正博(ドイ マサヒロ)
1988年、東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会会員(東京支部)。全国大学国語教育学会会員。国語科学習デザイン学会会員。全国国語授業研究会監事。教育サークル「深澤道場」所属。教育サークルKYOSO’s代表。『教師のチカラ』(日本標準)編集委員。2018年、読売教育賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)