ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:さくら舎
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-86581-306-7
189P 19cm
瞬間は勘と愛なり 混迷の時代を生き抜く力
桜井章一/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:違和感こそ「勘」の入り口!世界的な新型コロナウイルス感染拡大で、これまで安定した経営をしてきた大企業ですら、足元が大きく揺らいでいる。寄らば大樹の陰のごとく、その傘の下にいれば、安泰の人生を送れるという考えは、もはや幻想と化している。そんなカオスの時代に必要なのは、個々人が己の感性で判断していく「勘」の力。数々の修羅場を潜り抜け、裏麻雀の世界で、20年間無敗という類まれなる勝負強さを誇った“雀鬼”が、大事な場面で「勘付ける」人になるためのキーポイントを指南する。
違和感に気づけ!体と感情の力みを消せ!自分自身の心を捌け!耳を澄ませば見えてくる「勘」の入り口―20年間無敗の“雀鬼”が初…(続く
内容紹介:違和感こそ「勘」の入り口!世界的な新型コロナウイルス感染拡大で、これまで安定した経営をしてきた大企業ですら、足元が大きく揺らいでいる。寄らば大樹の陰のごとく、その傘の下にいれば、安泰の人生を送れるという考えは、もはや幻想と化している。そんなカオスの時代に必要なのは、個々人が己の感性で判断していく「勘」の力。数々の修羅場を潜り抜け、裏麻雀の世界で、20年間無敗という類まれなる勝負強さを誇った“雀鬼”が、大事な場面で「勘付ける」人になるためのキーポイントを指南する。
違和感に気づけ!体と感情の力みを消せ!自分自身の心を捌け!耳を澄ませば見えてくる「勘」の入り口―20年間無敗の“雀鬼”が初めて明かす決断の極意!
もくじ情報:プロローグ―東京五輪と新型コロナ;第1章 勘の入り口;第2章 感覚の世界;第3章 勝負の世界;第4章 「勝負と感覚の世界」の住人たち;第5章 捌く;第6章 雀鬼流哲学;エピローグ―“人間”を捨てる
著者プロフィール
桜井 章一(サクライ ショウイチ)
1943年、東京・下北沢に生まれる。昭和30年代から、麻雀の裏プロの世界で勝負師としての才能を発揮。“代打ち”として20年間無敗の伝説を築き、“雀鬼”と呼ばれる。現役引退後は、「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」を開き、麻雀を通して人間形成を目的とする「雀鬼会」を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 章一(サクライ ショウイチ)
1943年、東京・下北沢に生まれる。昭和30年代から、麻雀の裏プロの世界で勝負師としての才能を発揮。“代打ち”として20年間無敗の伝説を築き、“雀鬼”と呼ばれる。現役引退後は、「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」を開き、麻雀を通して人間形成を目的とする「雀鬼会」を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)