ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:自由国民社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-426-12815-9
147P 21cm
ツッコミ!日本むかし話 自分で考える力を育てる10歳からのこども哲学
大竹稽/著 いとうみつる/絵
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:◆誰もがよく知っている“むかし話”で「自分で考える力」がぐんぐん伸びる!大人も目からウロコの、超楽しい哲学教室へようこそ。
おなじみのむかし話で「自分で考える力」を育てるこども哲学教室へようこそ。大人も読んで目からウロコ!
もくじ情報:第1章 桃太郎;第2章 カチカチ山;第3章 一寸法師;第4章 尻ひり女房;第5章 笠地蔵;第6章 分福茶釜
内容紹介:◆誰もがよく知っている“むかし話”で「自分で考える力」がぐんぐん伸びる!大人も目からウロコの、超楽しい哲学教室へようこそ。
おなじみのむかし話で「自分で考える力」を育てるこども哲学教室へようこそ。大人も読んで目からウロコ!
もくじ情報:第1章 桃太郎;第2章 カチカチ山;第3章 一寸法師;第4章 尻ひり女房;第5章 笠地蔵;第6章 分福茶釜
著者プロフィール
大竹 稽(オオタケ ケイ)
1970年愛知県生まれ。東大理系、文系をへて、哲学の道に進む。専門はサルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。2015年に東京港区三田の龍源寺で「てらてつ(お寺で哲学する)」を開始。現在は、てらてつ活動を全国に展開している。小学生からお年寄りまで老若男女が一堂に会して、肩書き不問の対話ができる場として好評を博している。哲学の活動は、三田や鎌倉での哲学教室(てらてつ)、教育者としての活動は学習塾(思考塾)や、三田や鎌倉での作文教室(作文堂)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大竹 稽(オオタケ ケイ)
1970年愛知県生まれ。東大理系、文系をへて、哲学の道に進む。専門はサルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。2015年に東京港区三田の龍源寺で「てらてつ(お寺で哲学する)」を開始。現在は、てらてつ活動を全国に展開している。小学生からお年寄りまで老若男女が一堂に会して、肩書き不問の対話ができる場として好評を博している。哲学の活動は、三田や鎌倉での哲学教室(てらてつ)、教育者としての活動は学習塾(思考塾)や、三田や鎌倉での作文教室(作文堂)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)