ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:理論社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-652-20485-6
48P 27cm
SDGsクッキング 料理を通して持続可能な未来を考えよう! 2/温室効果ガスをへらす! お米&旬食材レシピ
今泉マユ子/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:料理を通じてSDGsを実践するレシピ本。2巻目は「温室効果ガスをへらす」がテーマ。輸送時のCO2を削減するため、小麦粉食をへらして米食をふやす「お米レシピ」、地元でとれた季節の食材を使う「旬食材レシピ」を紹介。
もくじ情報:温室効果ガスをへらそう!;いろんなアレンジで食べる機会をふやす!お米レシピ(シーフードパエリア;チーズトマトリゾット;ごはんでお好み焼き;焼き肉ライスバーガー ほか);季節の野菜と魚を食べよう 旬食材レシピ(春野菜と豚のたまごいため;しらすチーズトースト;ごろごろ夏野菜のラタトゥイユ;あじのおかずサラダ ほか);料理のきほん
内容紹介:料理を通じてSDGsを実践するレシピ本。2巻目は「温室効果ガスをへらす」がテーマ。輸送時のCO2を削減するため、小麦粉食をへらして米食をふやす「お米レシピ」、地元でとれた季節の食材を使う「旬食材レシピ」を紹介。
もくじ情報:温室効果ガスをへらそう!;いろんなアレンジで食べる機会をふやす!お米レシピ(シーフードパエリア;チーズトマトリゾット;ごはんでお好み焼き;焼き肉ライスバーガー ほか);季節の野菜と魚を食べよう 旬食材レシピ(春野菜と豚のたまごいため;しらすチーズトースト;ごろごろ夏野菜のラタトゥイユ;あじのおかずサラダ ほか);料理のきほん
著者プロフィール
今泉 マユ子(イマイズミ マユコ)
管理栄養士・防災士・災害食専門員。1969年徳島市生まれ。1男1女の母。管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。食育、災害食、SDGsに力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。レシピ開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして全国で講演を行う。東京消防庁より感謝状を5枚拝受。日本栄養士会より表彰状を拝受。「第3回私のSDGsコンテスト」大賞受賞。レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 マユ子(イマイズミ マユコ)
管理栄養士・防災士・災害食専門員。1969年徳島市生まれ。1男1女の母。管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。食育、災害食、SDGsに力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。レシピ開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして全国で講演を行う。東京消防庁より感謝状を5枚拝受。日本栄養士会より表彰状を拝受。「第3回私のSDGsコンテスト」大賞受賞。レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)