ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新評論
出版年月:2001年12月
ISBN:978-4-7948-0540-9
336P 22cm
地球村の思想 グローバリゼーションから真の世界化へ/グローバルネットワーク21人類再生シリーズ 4
片岡幸彦/編
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
私たちは21世紀社会を脅かす「破滅のシナリオ」にどう立ち向かうか。国家、企業、文化・コミュニティの三つのシステムへの問い直し。反テロ・反戦へ向かう包括的な異文化共生の論理。
もくじ情報:「地球村の思想」を求めて―文明人が地球人になる日のために;第1部 グローバリゼーションと国家戦略(グローバリゼーションの重層性と国家およびローカリズム;社会システムとしての地球村 ほか);第2部 グローバリゼーションと企業戦略(グローバリゼーションと企業戦略;世界市民社会の草の根ローカル・マネー ほか);第3部 グローバリゼーションと文化・コミュニティ戦略(二一世紀の文化・コミュニティ戦略;遊牧の心―真正な生き…(続く
私たちは21世紀社会を脅かす「破滅のシナリオ」にどう立ち向かうか。国家、企業、文化・コミュニティの三つのシステムへの問い直し。反テロ・反戦へ向かう包括的な異文化共生の論理。
もくじ情報:「地球村の思想」を求めて―文明人が地球人になる日のために;第1部 グローバリゼーションと国家戦略(グローバリゼーションの重層性と国家およびローカリズム;社会システムとしての地球村 ほか);第2部 グローバリゼーションと企業戦略(グローバリゼーションと企業戦略;世界市民社会の草の根ローカル・マネー ほか);第3部 グローバリゼーションと文化・コミュニティ戦略(二一世紀の文化・コミュニティ戦略;遊牧の心―真正な生き方を求めて ほか)
著者プロフィール
片岡 幸彦(カタオカ サチヒコ)
1932年、東京生まれ。国際NPOグローバルネットワーク21(GN21)事務局長。国際文化論、異文化関係論、地域研究論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 幸彦(カタオカ サチヒコ)
1932年、東京生まれ。国際NPOグローバルネットワーク21(GN21)事務局長。国際文化論、異文化関係論、地域研究論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)