|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
青田 孝(アオタ タカシ)
昭和22年東京生まれ。日本大学生産工学部機械工学科で鉄道車両工学を学び、卒業研究として1年間、国鉄鉄道技術研究所に通う。昭和45年毎日新聞社入社。成田支局で航空機関連を取材。以後、メディア関連を担当する編集委員などを歴任し、現在はフリーランスとして執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青田 孝(アオタ タカシ)
昭和22年東京生まれ。日本大学生産工学部機械工学科で鉄道車両工学を学び、卒業研究として1年間、国鉄鉄道技術研究所に通う。昭和45年毎日新聞社入社。成田支局で航空機関連を取材。以後、メディア関連を担当する編集委員などを歴任し、現在はフリーランスとして執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ…(続く)
もくじ情報:序章 磨き上げるのは、「旅の思い出」;第1章 半世紀前に払拭した、鉄道斜陽論;第2章 狭軌が生んだ新幹線;第3章 ところ変われば、鉄道も変わる;第4章 路面電車は時代遅れか;終章 教科書で知る、日本のラッシュアワー