ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 経営 > 税務 > 消費税
出版社名:清文社
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-433-72692-8
263P 26cm
相続税申告と一体で取り組む遺産整理業務実践ガイド
山本和義/監修 秋山遼太/共著 荒田康夫/共著 野田暢之/共著 藤原誉夫/共著 松井佑介/共著 三角拓也/共著 藤田博久/共著 東信吾/共著
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
死後事務から、相続人の確認、財産の確定、名義変更まで。この1冊でスピーディーに、シンプルに対応できる!
もくじ情報:第1章 相続発生後からのスケジュールと死後事務対応;第2章 相続人を確認する;第3章 遺言書の有無の確認;第4章 財産・債務の確定;第5章 非上場会社の株主等に相続が発生した場合;第6章 遺産分割協議を行う;第7章 名義変更
死後事務から、相続人の確認、財産の確定、名義変更まで。この1冊でスピーディーに、シンプルに対応できる!
もくじ情報:第1章 相続発生後からのスケジュールと死後事務対応;第2章 相続人を確認する;第3章 遺言書の有無の確認;第4章 財産・債務の確定;第5章 非上場会社の株主等に相続が発生した場合;第6章 遺産分割協議を行う;第7章 名義変更
著者プロフィール
山本 和義(ヤマモト カズヨシ)
大阪市出身。1982年山本和義税理士事務所開業。2004年税理士法人FP総合研究所へ改組、代表社員。2017年税理士法人FP総合研究所を次世代へ事業承継し、新たに税理士法人ファミリィ設立、代表社員に就任。TKC全国会資産対策研究会顧問。資産運用・土地の有効利用並びに相続対策等を中心に、各種の講演会・研修会を企画運営、並びに講師として活動
山本 和義(ヤマモト カズヨシ)
大阪市出身。1982年山本和義税理士事務所開業。2004年税理士法人FP総合研究所へ改組、代表社員。2017年税理士法人FP総合研究所を次世代へ事業承継し、新たに税理士法人ファミリィ設立、代表社員に就任。TKC全国会資産対策研究会顧問。資産運用・土地の有効利用並びに相続対策等を中心に、各種の講演会・研修会を企画運営、並びに講師として活動