ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝日新聞出版(メディアプロデュース部)(制作) 立川 国際交流研究所
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-02-100323-3
271P 21cm
「一期一会」が断トツ! 世界の日本語学習者が選んだ「一番好きな日本語」とその理由 次いで、「七転び八起き」、「頑張る」、「ありがとう」、「一生懸命」…… 入賞者93人(50カ国・地域)の作文集
大森和夫/編著 大森弘子/編著
組合員価格 税込 1,900
(通常価格 税込 2,000円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:35年以上にわたり海外の日本語学習者をサポート、通算27回の「日本語作文コンクール」を開催してきた大森和夫(朝日新聞OB)弘子夫妻が編纂した入賞作文集。98カ国・地域の93人による「一番好きな日本語」についてのエッセイ。
次いで、「七転び八起き」、「頑張る」、「ありがとう」、「一生懸命」…
もくじ情報:一期一会 13人(10カ国);七転び八起き・七転八倒 5人(4カ国);頑張る・がんばります・頑張ってね… 7人(6カ国);頑張らなくてもいいですよ;ありがとう 5人(4カ国);一生懸命 5人(4カ国);絆 3人(3カ国);金継ぎ 3人(3カ国);いただきます 2人(2カ国);案ずるより…(続く
内容紹介:35年以上にわたり海外の日本語学習者をサポート、通算27回の「日本語作文コンクール」を開催してきた大森和夫(朝日新聞OB)弘子夫妻が編纂した入賞作文集。98カ国・地域の93人による「一番好きな日本語」についてのエッセイ。
次いで、「七転び八起き」、「頑張る」、「ありがとう」、「一生懸命」…
もくじ情報:一期一会 13人(10カ国);七転び八起き・七転八倒 5人(4カ国);頑張る・がんばります・頑張ってね… 7人(6カ国);頑張らなくてもいいですよ;ありがとう 5人(4カ国);一生懸命 5人(4カ国);絆 3人(3カ国);金継ぎ 3人(3カ国);いただきます 2人(2カ国);案ずるより産むが易し 2人(2カ国);明日は明日の風が吹く 2人(2カ国);胸キュン;ピカピカ;二度あることは三度ある;上を向いて歩こう;ゆたか;暁;おかげさまで;百聞は一見に如かず;至れり尽くせり〔ほか〕
著者プロフィール
大森 和夫(オオモリ カズオ)
昭和15(1940)年、東京都生まれ。東京都・九段高校卒。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒。朝日新聞記者(大分支局、山口支局、福岡総局、大阪・社会部、調査研究室、政治部、編集委員など)を経て、平成元(1989)年1月、国際交流研究所を開設
大森 和夫(オオモリ カズオ)
昭和15(1940)年、東京都生まれ。東京都・九段高校卒。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒。朝日新聞記者(大分支局、山口支局、福岡総局、大阪・社会部、調査研究室、政治部、編集委員など)を経て、平成元(1989)年1月、国際交流研究所を開設

同じ著者名で検索した本