ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:木鐸社
出版年月:2003年9月
ISBN:978-4-8332-2337-9
261,20P 22cm
フーコーの穴 統計学と統治の現在/明治大学社会科学研究所叢書
重田園江/著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 フーコーの穴―方法論的序説;第2章 社会の統計学的一体性―エミール・デュルケム論;第3章 断片化される社会―ポスト福祉国家と保険;第4章 健康包囲網―高血圧の定義に見る統計;第5章 正しく測るとはどういうことか?―知能多元論の起源と現在;第6章 正しく測るとはどういうことか?再論;第7章 プロファイリングの現在;第8章 GIS―空間を掌握する;第9章 未来予想図
もくじ情報:第1章 フーコーの穴―方法論的序説;第2章 社会の統計学的一体性―エミール・デュルケム論;第3章 断片化される社会―ポスト福祉国家と保険;第4章 健康包囲網―高血圧の定義に見る統計;第5章 正しく測るとはどういうことか?―知能多元論の起源と現在;第6章 正しく測るとはどういうことか?再論;第7章 プロファイリングの現在;第8章 GIS―空間を掌握する;第9章 未来予想図
著者プロフィール
重田 園江(オモダ ソノエ)
1968年兵庫県西宮市生。東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。現在、明治大学政治経済学部助教授。専攻は政治・社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重田 園江(オモダ ソノエ)
1968年兵庫県西宮市生。東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。現在、明治大学政治経済学部助教授。専攻は政治・社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)