|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
重田 園江(オモダ ソノエ)
1968年兵庫県西宮市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本開発銀行を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。現在、明治大学政治経済学部教授。専門は、現代思想・政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 重田 園江(オモダ ソノエ)
1968年兵庫県西宮市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本開発銀行を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。現在、明治大学政治経済学部教授。専門は、現代思想・政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ねじ曲げられる「事実」、心地よい「虚偽」…。「ポスト・トゥルース」、そして全体主義の時代の基底へ。
もくじ情報:アーレントの時代、ふたたび;1 アーレントと真理の在りか(政治が嘘をつくとき;ハンナ・アーレント―真理と政治);2 映画と政治とナショナリズム―知られざるロシア=ウクライナ史(バビ・ヤール:コンテクスト―セルゲイ・ロズニツァ、映画と政治1;秘密警察への返答―セルゲイ・ロズニツァ、映画と政治2;芸術とナショナリズム―ウクライナ映画人の選択);善と想像力について