|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
酒井 慎太郎(サカイ シンタロウ)
さかいクリニックグループ代表。千葉ロッテマリーンズ元公式メディカルアドバイザー。中央医療学園特別講師。朝日カルチャーセンター講師。池袋コミユニティカレッジ講師。柔道整復師。整形外科や腰痛専門病院などのスタッフとしての経験を生かし、腰・首・肩・ひざの痛みやスポーツ障害の疾患を得意とする。井上尚弥さん、高橋由伸さんらプロスポーツ選手や俳優など多くの著名人の治療も手がけている。理論に基づいたコンディショニング商品を開発するなど、商品開発のアドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 酒井 慎太郎(サカイ シンタロウ)
さかいクリニックグループ代表。千葉ロッテマリーンズ元公式メディカルアドバイザー。中央医療学園特別講師。朝日カルチャーセンター講師。池袋コミユニティカレッジ講師。柔道整復師。整形外科や腰痛専門病院などのスタッフとしての経験を生かし、腰・首・肩・ひざの痛みやスポーツ障害の疾患を得意とする。井上尚弥さん、高橋由伸さんらプロスポーツ選手や俳優など多くの著名人の治療も手がけている。理論に基づいたコンディショニング商品を開発するなど、商品開発のアドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
全国で腰痛に悩む人は、約2800万人。歩くと痛みやしびれが出る、腰を反らすと激痛が走る。手術しても痛みが消えない…。でも、あきらめないで!脊柱管狭窄症は自分で治せます。
もくじ情報:1 知っておきたい!脊柱管狭窄症とは?(脊柱管狭窄症を放置すると寝たきりに!;脊柱管狭窄症の人はさまざまな腰痛を抱えている ほか);2 脊柱管狭窄症は「腰トレ」で治せる(セルフケアで仙腸関節の機能を取り戻す;「腰トレ」は仙腸関節ケアからスタート! ほか);3 脊柱管狭窄症の“予備軍”となる腰痛(腰椎椎間板ヘルニア;腰椎椎間板ヘルニア「腰トレ」A胸腰椎ストレッチ ほか);4 脊柱管狭窄症が治った!体験談(足裏がしびれ100m歩くのがやっと…腰トレで休憩なしで50分歩けるように!;ゴルフではハーフを回るのが精一杯でも、3か月後にはラクになりました ほか);5 脊柱管狭窄症を予防・改善する姿勢習慣(悪い姿勢習慣が腰痛への入り口;背すじを伸ばし正しく座って腰を守る ほか)