ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2009年8月
ISBN:978-4-06-291914-2
403P 15cm
日本の歴史 14/周縁から見た中世日本/講談社学術文庫 1914
網野善彦/編集委員 大津透/編集委員 鬼頭宏/編集委員 桜井英治/編集委員 山本幸司/編集委員/大石直正/〔著〕 高良倉吉/〔著〕 高橋公明/〔著〕
組合員価格 税込 1,238
(通常価格 税込 1,375円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
列島「周縁」に湧き上がる活力、繁栄、交流12~15世紀、奥州十三湊、琉球王国、南西の海域世界では、交易を基盤とした自立的な権力が生まれていた。京都中心の国家の枠組を越えた、もう一つの中世史。
列島「周縁」に湧き上がる活力、繁栄、交流12~15世紀、奥州十三湊、琉球王国、南西の海域世界では、交易を基盤とした自立的な権力が生まれていた。京都中心の国家の枠組を越えた、もう一つの中世史。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:列島「周縁」に湧き上がる活力、繁栄、交流 12 15世紀、奥州十三湊、琉球王国、南西の海域世界では、交易を基盤とした自立的な権力が生まれていた。京都中心の国家の枠組を越えた、もう一つの中世史。
国家の求心力が弱かった十二~十五世紀、列島「周縁部」で起こった国境を越えた人々の自由な活動。安藤氏による津軽・十三湊の繁栄、琉球王国の成立と中継貿易の展開等、海域での国境を越えた交流により、交易を基盤とした自立的な権力は形成された。多様な民俗と文化が織りなす、もう一つの日本史を追い、京都中心の一元的な歴史展開を相対化する。
もくじ情報:第1部 北の周縁、列島東北部の興起(日本国の東の境界;外が…(続く
内容紹介:列島「周縁」に湧き上がる活力、繁栄、交流 12 15世紀、奥州十三湊、琉球王国、南西の海域世界では、交易を基盤とした自立的な権力が生まれていた。京都中心の国家の枠組を越えた、もう一つの中世史。
国家の求心力が弱かった十二~十五世紀、列島「周縁部」で起こった国境を越えた人々の自由な活動。安藤氏による津軽・十三湊の繁栄、琉球王国の成立と中継貿易の展開等、海域での国境を越えた交流により、交易を基盤とした自立的な権力は形成された。多様な民俗と文化が織りなす、もう一つの日本史を追い、京都中心の一元的な歴史展開を相対化する。
もくじ情報:第1部 北の周縁、列島東北部の興起(日本国の東の境界;外が浜と奥州藤原氏;奥州十三湊日之本将軍;日之本地域の解体);第2部 琉球の形成と環シナ海世界(琉球という主体の登場;統一王国の形成;アジアとの交流;尚真王の時代;組織化された島々;アジアの変動のなかで);第3部 海域世界の交流と境界人(海域世界という見方;境界としての対馬島と鬼界ヶ島;港町;移動する人々;海域世界の変貌)
著者プロフィール
大石 直正(オオイシ ナオマサ)
1931年生まれ。東北大学卒業。現在、東北学院大学名誉教授
大石 直正(オオイシ ナオマサ)
1931年生まれ。東北大学卒業。現在、東北学院大学名誉教授

同じ著者名で検索した本